20代でマイホーム購入できる!プロによる資金計画・貯蓄節約術 -6ページ目

「今なら2倍儲かる!太陽光発電で作った電気の買取値」

20代でマイホームを目指すみなさんこんにちは~!ファイナンシャルプランナー中川です。

僕はファイナンシャルプランナーのかたわらギター講師もしてます。

って言ってもボランティアでちょこっとですけどね。

ギター大きな音で鳴らすと気持ちいいですし、ストレス解消にぴったりです♪

さて本題。

「今なら2倍儲かる!太陽光発電で作った電気の買取値」

タイトル通り、太陽光発電システムで作った電気の買取値が2倍です。

平成21年11月から平成23年の3月31日までに申し込みすると、以降10年間は現在の2倍の値段で固定されます。

ちなみに以前は「kWh」あたり20.35円でした。

それが2倍以上の48円で買い取ってくれます。

この差が10年間続くとえらい違いになりそうですね。

「けど、太陽光発電システムって高いし、いくら電気売れるっていったって元取るのにだいぶ年数かかるんじゃないの?」

「そもそも太陽光発電システムっていくらすんのよ?」


という疑問があるかもしれません。

そこで、僕は自分で見積りをとってみました。

次回その太陽光発電システムの値段から、いくらで電気を売れるのかまでシミュレーション結果を紹介したいと思います。

【関連記事】
▼マイホーム購入プラン
太陽光発電システムの補助金をゲットせよ!
今年中に家を建てたほうがいいこれだけの理由

応援して下さい!ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ人気ブログランキングへ
ちょい役立ちで1つ、大いに役立ったと思ったら2つお願いします

【20代限定】3分でわかる自分にぴったりな生命保険とその掛金

20代でマイホームを目指すみなさんこんにちは~!ファイナンシャルプランナー中川です。

【20代限定】3分でわかる自分にぴったりな生命保険とその掛金

というツールを作ろうとしています。

クリックするだけで

・どこの保険会社の
・なんていう保険で
・掛金はいくらで
・どういう風に手続きすればいいか


かがわかります。

結婚している/していない、子どもがいる/いないにかかわらずわかるようになっています。

恐らくに日本最速の保険見直しツールになる予定です。

「保険見直したいな~」と悩んでいる間に毎月掛金が引き落とされて、ムダなお金を支払う必要もなくなります。

誰かに相談して不要な保険を売りつけられる心配も有りません。


こんなツールがあれば見てみたいですか~?

家計簿をつけなくても簡単に家計を把握する方法

20代でマイホームを目指すみなさんこんにちは~!ファイナンシャルプランナー中川です。

みなさん、家計簿つけてますか?

「節約の第一歩は家計簿をつけることから」と以前このブログでも書きましたが、実際家計簿つけるのってめんどくさいですよね?

よくわかります。

実際僕も7月に入ってからサボってしまってもうよくわからない状況です(笑)

8月からまたやります(*_ _)人ゴメンナサイ

「家計簿なんかつけんのメンドクサイ!」というあなたに朗報です!

家計簿をつけなくても簡単に家計を把握する方法があります。

これは超簡単です。

時間は多分5分から10分でできると思います。

家計簿をつけたくてもメンドクサくてできてないかた、まずはこれくらいから始めてみませんか?

【関連記事】
▼マイホーム購入時に気をつけること
節約・貯蓄のすべての始まり~家計簿をつけよう~
衝動買いしそうになったときはどうすればいいの?
確実にお金を貯めることができる貯金方法とは

応援して下さい!ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ人気ブログランキングへ
ちょい役立ちで1つ、大いに役立ったと思ったら2つお願いします