20代でマイホーム購入できる!プロによる資金計画・貯蓄節約術 -49ページ目

マイホーム購入の目標を具体化しよう!

さて、これまでは1日でも早くマイホームを購入するための心構えをお伝えしましたがこれからは具体的な方法をご紹介します。

まだ心構えを見ていない方は必ず見て下さい

これをぬかすと目標はほぼ達成しないと思います。

20代でマイホーム購入するために一番大事なこと

心構えがしっかりしているかたは先に進みましょう。

まず、マイホーム購入の目標を具体化しましょう。

・どんな家を
・どこに
・いくらで
・いつまでに


建てるかを考えて下さい。

・犬が飼えるくらいの庭付きで
・実家近くで
・3,000万くらい
・3年以内


っていう感じです。

この中でも大事な物は「いつまでに」という期限です。

期限を設けないといつまでもズルズルしてできない理由ばかり考えてしまいます。

「あ~、ちょっと今は時期が悪かったかなぁ」とか

「今年はちょっと不意な出費が重なったから」とか

こんな理由をつけてどんどん延期してしまうのです。

今までにこんな経験したことありませんか?

前も書きましたが「19時なったらテスト勉強はじめよ~」と思っていても

いざ19時になると「みたいテレビ番組始まったからこれ終わってからにしよう~」とか

こんなことでズルズル延期して最終的に「まぁいいか」で終わってしまうのです。

テスト1回点数悪いくらいだったらいくらでもやり直せますが、

何年も過ぎた時間は取り戻せません

今すぐ行動しましょう。

その癖をつけることでマイホームを手に入れるのはおろかあなたの人生は劇的に変わると思います。

事実、僕の人生は変わりました。

21歳、高卒、派遣社員、年収150万、貯金ゼロから3年で3,000万の家を手に入れることができたのですから。

さて、読んでる内にイメージがわいてきましたか?

・どんな家を
・どこに
・いくらで
・いつまでに


建てるのか考えて下さい。

夫婦で考えてみて下さい。理想でいいですよ。

紙に書き出してみましょう。

紙に書き出す意味はご存じですね?

まだの方はこちらをご覧下さい
節約や貯金などの行動をするコツ

紙に書き出せたら次に進んで下さい


マイホーム購入プランを立てる


20代でマイホームを手に入れたい理由はなんですか?

あなたがマイホームを1日でも手に入れたい理由はなんですか?

ちょっと考えてみて下さい。

なんとなくですか?

ただ欲しいだけですか?

早く手に入れた方が優越感に浸れるからですか?

ただ欲しいだけでもいいと思いますが、もっと目的をハッキリさせることでより早くマイホームを手に入れられると思います。

僕がマイホームを買おう!と思ったきっかけは家賃を払うのがイヤになったから!でした。

ご存じの通り家賃はいくら払っても払ってもその部屋や建物は自分の物になりません。

同じお金を払うのだから自分の物になる方がいいと思ったのです。

「イヤになった」といっても「あ~、イヤやなぁ~。」というやわらかいものではなく「絶対にイヤ!一刻も早く家賃払うのをやめたい!」ぐらいのイヤです。

そう思ってからは早かったです。マイホームを買おう!と思ったのが2008年の5月初旬

住み始めたのが2008年の8月15日

たった3ヶ月で実現してしまったのです。

思いが強ければ強いほど達成するのは早くなります。

強い思いを持ち続けて下さい。

それだけで行動が変わります。

すると達成するのはどんどん早くなるでしょう。

関連記事




20代でマイホーム購入を加速させるもの

マイホーム購入を加速させるもの。

それは「20代でマイホーム購入する!」と紙に書き出すことです。

書き出して目に付くところに張り出しておきます。

すると潜在意識にマイホーム購入するという目標がすり込まれます。

さらに、毎日寝る前に紙に「20代でマイホーム購入する!」と10回くらい書き出してから寝ましょう

そして、布団に入ってからは実際に家を購入できたときのことを想像してニヤニヤしながら寝ましょう。

これも、目標を潜在意識にすり込むためです。

この目標書き出しやニヤニヤしながら眠るのはいろんな本に書いていますがその中でもオススメの本はこれ

非常識な成功法則—お金と自由をもたらす8つの習慣


です。他にも成功するためのノウハウがぎっしりです。

関連記事