エネファームはウホウホなのか? | 20代でマイホーム購入できる!プロによる資金計画・貯蓄節約術

エネファームはウホウホなのか?

20代でマイホームを目指すみなさんこんにちは~!ファイナンシャルプランナー中川です。

今日はボーナスが入ったので社内に「もちマシュマロ」をふるまいました。

これがなかなかおいしいんですよ♪

1個150円くらいでお手頃なので、近くに行ったときはぜひ買ってみてください。

さて本題

「エネファームってお得なの?」

エネオス・エネゴリ・エネファームのCMで有名な「エネファーム」ですが、簡単にいうとガスで電気を作りだすのでその分電気代が安くなりますよ~!というものです

何をどれくらい節約できるかですが、「光熱費を10%くらい」節約できるそうです。

仮に、電気とガスで毎月15,000円くらい掛かっていたとすると毎月1,500円くらい節約できることになります。

さて、そんなエネファームはいくらすると思いますか?

見たらビックリしますよ。


エネファームは、350万です。


補助金が130万円出るので、実質は220万円です。

僕が見積りした太陽光発電と値段変わらないですね。

220万円投資して毎月1,500円の回収。

元を取るのに1,467ヶ月かかります。

122年です。

しかもエネファームは8年しか使えないとかなんとか・・・

地球環境にはいいと思いますが、経済的なメリットはほとんど無さそうです。

全然ウホウホでないやん。


しかし、太陽光発電システムとエネファームをあわせて使うと少しいいことがありそうです。

その名も「ダブル発電キャンペーン!!」

その詳細は次回・・・

【関連記事】
▼マイホーム購入プラン
太陽光発電システムの補助金をゲットせよ!
今年中に家を建てたほうがいいこれだけの理由
太陽光発電システムはいくらするの?電気代を大幅節約できるか?!

応援して下さい!ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ人気ブログランキングへ
ちょい役立ちで1つ、大いに役立ったと思ったら2つお願いします