猿田神社 【銚子市】 | マスミチャンのブログ 神社・仏閣を訪ねて

マスミチャンのブログ 神社・仏閣を訪ねて

都内近郊の御朱印を求めて、神社や仏閣を訪ねています

銚子市にあります
 猿田神社  へ行きました。

銚子といったら なんといっても海 ですが
猿田神社は、山あい にありました。

垂仁天皇25年の創建といわれています。
垂仁25年は、紀元前4年ですので、
2000年以上前に創建された古社です。

御祭神として
猿田彦大神・天鈿女命・菊理媛命 の三柱が
祀られています。
東京の東にあり、運気上昇・開運、方位除け
のご利益があるといわれています。

裏参道の鳥居

駐車場が神社の裏側にありますので、
裏参道から 境内へ。
総武本線猿田駅近くの、表参道からですと
第一、第二鳥居があり総武線の線路を越えて、階段を上がるとのこと。
(境内から見た、表参道です。)


手水舎


大同2年(807)に、本殿が改築され
鎌倉時代には、源頼義・義家・頼朝、更に
足利氏、千葉氏の各武将の戦勝祈願、神領
金銀宝物等の寄進があり、天正19年(1591)
徳川家康は、神領御朱印地30石を寄進しま
した。
社殿は、永禄9年(1566)戦火で焼失後、天正
2年(1574)に再建、本殿は、延宝8年(1680)に
改築されています。

狛犬



社殿

猿田神社
      御祭神    猿田彦大神
                      天鈿女命
                      菊理媛命
       住所       銚子市猿田町1677



社殿左側の門から 本殿のまわりを 一周り


現本殿は、天正2年(1566)に再建
延宝8年(1680)に改築されたもので、
千葉県の有形文化財です。




境内社

力石

猿田神社は、強力なパワースポット
いわれています。

東京の東にあたる 銚子
太陽が一番早く昇る 運気上昇の場所です。
境内は、お水取りができることで知られて
います。

御神水 

何でも、猿田神社でお水取りをする際
朝の 5時37分 の時刻が 理想とのことで
早朝 多くの人の列ができるそうです。


稲荷社



猿田神社のお水取りのできる場所は
もう一ケ所 あります。
裏参道の途中にある 鳥居の先です。
天然記念物の猿田神社の森の中
少し下って行きます。


小さな祠は、奥宮

 
小さな池には湧き水の
御神水が 湧き出ています。
こちらの湧き水も取ることができ
パワースポット といわれています。


近くにあります 

親鸞上人旧跡
この場所は、親鸞上人が参籠した場所とです


お水取りだけでなく
御砂取りの場所もあり、近くにはお砂を
取った穴がたくさんありました。

御神砂

裏参道の更に奥まった所にあります 鳥居


元宮


この場所は
猿田彦大神が御降臨した場所といわれて
います。

大神降臨之地
元宮、そして 並ぶ 猿田大神降臨之地は
猿田神社で 一番の パワースポット。
この場所に参りましたら、思わず身震いをし
凄い力を感じました。

御朱印


社務所で御朱印をいただきました。
受付は、3時までとなっています