蓮花院 (武蔵野33観音霊場 第18番) | マスミチャンのブログ 神社・仏閣を訪ねて

マスミチャンのブログ 神社・仏閣を訪ねて

都内近郊の御朱印を求めて、神社や仏閣を訪ねています

入間市にあります  蓮花院に行きました。
武蔵野33観音霊場 第18番の札所です。


歌人として名高い、寂蓮法師(藤原定長)が、
建仁元年(1201)に東国巡行の際に、里人と
ともに一宇を建立して、千手観音を本尊と
したと言われ、黒須観音として永く信仰さ
れてきたと言われています。
新田義貞が鎌倉攻めの際に入間川に陣を布
いたときにこの黒須はに必勝祈願をしたと
言われています。


境内は、自然が豊かで、参道には石燈籠が
並び、風情かありました。

六地蔵尊

鐘楼堂





修行大師像

観音堂

天保6年(1835)再建の観音堂には、欄間に彫刻
がありました。
札所本尊の千手観音が安置されています。


世音山 蓮花院

宗派       真言宗智山派
本尊       不動明王
札所       武蔵野33観音霊場 第18番
               札所本尊     千手観音
住所      入間市春日町2-9-1






彰義隊遭難者の碑付地蔵




奥多摩新四国88ケ所霊場 第74番の札所
薬師如来が祀られています。



弁天堂

庫裡(納経所)

庫裡にの前には、美しい日本庭園がありま
した。

庭園の奥にある位牌堂に、蓮花院の本尊の
不動明王像が祀られているそうです。





御朱印


武蔵野33観音霊場の御朱印をいただきました