2024年5月12日(日)

ストリートライブin高崎『どこもかしこも』2024

時間:10:30〜17:00
出演:岩船ひろき・三上隼・GoodMoon 他
会場:群馬 高崎街中20会場

 

 

 

今日は、高崎街中が音楽であふれる日で楽しみにしていた
天気予報では、雨の心配もないので良かった😄
11:20頃に高崎駅に到着
東口でライブをしているのをチラ見しながら、西口の会場へ

最初のお目当ては、GoodMoon
OPA前ペデ上にて11:40からで、お客さんもたくさんだった
今回は3回目のイベント参加で、去年は始める直前に雨が降って中止になったので、2回目になるそう
ギターの手元を見たい方は、前にどうぞ、との配慮も嬉しい
確かにギター好きな人は、必見かも

1.Gちゃん(Eじゃん)
2.?
3.夜行性の初期衝動
4.1.62m/s2
5.embers

 

 

 

 

ギターも上手で歌もカッコいいし、ノリのいい曲で盛り上がって楽しかった😄

兄弟で国内外問わず活動していて、もうすぐ新しいアルバム発売もあるそう
そのアルバム収録予定曲のembersは、少しゆったりした感じの曲だったかな
タカミネギター最新モデル「LTD2024」のイメージソングの1.62m/s2もカッコよかった

その後は駅の西口コンコースに行って、岩船ひろきさんのライブ
同じデッキ上で近くなので、移動も楽でよかった

リハでは、拍手喝采を
音響も、ミュージシャンの方がやってくれているそう
お客さんは、高崎市内や県内の方が多いけど、県外から来た人も
岩船さんは浦和から11時ぐらいに到着したけど、控室もないし、知り合いもいないしで、ずっと近くのベンチに一人で座っていたとか😅
そこにアーティストのカノメさんが声をかけてくれて、街中に連れ出して、きしんのマスターがやっているステージにも連れて行ってくれたそう
高崎で知り合いの人に会えて、嬉しくなってパワーをもらったので、そのパワーを次はあなたに渡していくと話して、ライブの開始

1.Glider Ship
2.瓦礫に花を咲かせましょうで
3.present
4.すべてのこと

 

 

 
 

 

最初のGlider Shipは、元々ストリートライブの歌とか
歌はまるで紙飛行機みたいで、強く歌えば届くわけでもなく、弱く歌えば届くわけでもなく
でも僕とあなたとの間には今は歌しかなくて。そんな歌で繋がったあなたへのラブソングと
野外で聴くこの曲も、また格別。歌声が空に響いていく感じもいいな

今日は高崎の街中に、たくさんの音楽の花が咲いてます
何のため?あなたの笑顔を作るための音楽に決まっているでしょ
高崎に、たくさんの笑顔の花が咲きますようにと、瓦礫に花を咲かせましょうを
手拍子で盛り上がって👏

今日は母の日。昨日実家に行って、先日伐採した木蓮の木を小さく切る作業を、お母さんと2人でしてきたそう
その時にお母さんが「お父さんには、もうちょっと長生きして欲しかった」と言って、なんかグッときて。。
お父さんが亡くなって5年経つけど、もっと一緒に見たかった景色や行きたかった場所があったと
あなたの大事な人に思いを伝えられるのは、あなたしかいないから
僕はあなたに、今僕の思いをしっかり120%投げかけていくので、あなたの大切な人に思いをしっかり伝えてくださいと、presentを

高崎では、2012年に高崎駅で路上ライブをしたことがあったそう
その時はお客さんも全然いなくて、立ち止まってくれる方もいなかったので、今こうして目の前で聴いてくれるあなたがいることが嬉しい
来月6月15日に前橋きしんでライブをすることや、年末のワンマンライブツアーでは、11月10日に前橋きしんでワンマンライブを開催することも
そこに向けて今年は、前橋や群馬に歌いに来る回数が増えるかもなので、それも嬉しいな
あなたが今日この場所・この時間を選んでよかったと思えるように。そう思えることが、生きてて良かったことに繋がると思うので、この時間を届けている
「すべてのこと」に、今の自分を全部込めてあなたに届けるので、受け取ってくれたら嬉しいと、全力で思いを込めて歌ってくれた

三上さんのライブまで少し時間があるので、休憩をして

また同じ場所で、トリの三上隼さんのライブ♪
リハーサルでは、匂いが思い出させるの・龍勢を歌ってくれた

1.ワンツースリー
2.龍勢 〜想いを乗せて〜
3.リスタート
4.還り道
5.君に読む物語

 

 

 


最初は、ワンツースリーで、手拍子で盛り上がって
このイベントには去年から出ていて、大宮ホコ天ライブのイベントの推薦枠としての出演だそう
去年はめちゃくちゃ雨が降っていたので、ちょうどいい天気で本当に良かったなと
確かに、去年は雨の中で歌っていた記憶が🙄
次は、三上さんの地元秩父の曲「龍勢 〜想いを乗せて〜」を、オケを入れて賑やかな感じで
OPA前ペデ上では、生バンドが爆音でライブをしているのが響いてくるので、ちょうどいいかも
リスタートも、オケを入れるのは珍しいかも
向こうに負けない感じでと、手拍子も大きめで

今日は母の日で、三上さんのお母さんも来ているそう
三上さんが、自分の母や、全国のいつも頑張っているお母さんたちに感謝を込めてと、還り道を優しく歌ってくれた

6月25日に熊谷モルタルレコードでワンマンライブ、9月1日に熊谷のヘブンズロックで、生バンドの2マンライブのお知らせも
最後は、君に読む物語を
ラーラーラー・ラララララー♪は、お客さんも歌って終了

今年は雨が降らずに楽しめたし、お目当ての3組の時間が被らないで良かった
音楽祭を開催してくれてありがとうニコニコ
 
岩船さんの物販では、ぐんまちゃんのダルマも可愛い😆
 
 
今日のセトリカードとグッズ