2024年3月25日(月)

モルタルレコードPRESENTS『ミチヲツナグヨル#72』

時間:開場19:00 / 開演19:30
出演:岩船ひろき / ザ・ナチュラルキラーズ / 髙橋優躍
会場:熊谷モルタルレコード

 

 
 

 
 

 

今日は、好きなアーティスト3人の3マンなので楽しみにしていた♪
ほぼ定刻に開演

トップバッターは、髙橋優躍さん
1.Heart of Gold
2.風の旅人
3.光の射す方へ
4.ROCK'N'ROLL TONIGHT
5.星達の輝き
6.生きているのだから
7.大切なもの
8.one more

最初のHeart of Goldは、ライブであまり聴いたことがないかも
低音ボイスで、気持ちを込めて歌い上げるスタイルもいいな
風の旅人も続けて
この曲は10代の時に書いたそう

今日はみんなの心に灯火を点けに来て、灯火(ともしび)というタイトルをテーマに歌うそう
光の射す方へは、ギターもカッコいい曲
孤独だという歌を歌いたいわけじゃなく、心の奥底の痛みは自分自身で乗り越えなきゃいけないと
そんな自分自身への戒めを込めた歌と話して、歌ってくれた

ギターをタップしながら、バスドラムのキックのイメージで手拍子も合わせて
髙橋さんはロックンロールが大好きだそう
命の鼓動、脈ある限り生きている限り、人は誰しもがロックンローラーだと思うと、ROCK'N'ROLL TONIGHTをカッコよく

先日千葉県内の中学校に行って、卒業する生徒たちに歌を歌ってきた話を
その学校は、毎年学年ごとに生徒が考えた名前をつけていて
その学年は星に輝くと書いて、セイコウと付けたとか
彼らは卒業したけど、彼らに向けてずっと歌っていける歌を作りたいと思ったそう
僕らは生きていれば、何かを成し遂げたり手放したり、色々な卒業に近いものがあると思う
人生が続く限りみんなが旅人であり、1つ1つ卒業を繰り返していくと、星達の輝きを歌ってくれた
優しく励ましてくれるような、素敵な歌だった
生きているのだからも続けて

次は、いつも歌っているという大切なものを
9年前に亡くなったお母さんに書いた曲。物事に当たり前のことは何一つないと、お母さんが身をもって教えてくれて
当たり前にあるもの・人・場所が、全て一瞬で消えてしまうこともあるので、1つ1つを大切にしていきたいという歌と紹介
お母さんへの思いを込めて、歌ってくれた
最後は好きな曲のone moreが聴けて、嬉しかった😄

2番手は、岩船ひろきさん
1.すべてのこと
2.エゴ泥棒
3.存在証明色
4.25回目のプレゼント
5.Life is Beautiful
6.あなたとで太陽
7.螢火

最初は、すべてのことから
エゴ泥棒は、手拍子で
オーオオ・オーオオは、お客さんも一緒に歌って
あなたの存在をこの歌で証明してくれと、存在証明色も続けて
手拍子や手を挙げて、オーオ・オーオオと声を出して盛り上がって
YKが歌ってること・僕が歌ってること・チヨさんが歌ってること、何より一緒にあなたが歌ってくれていること、それがまさに光なんだよ♪

岩船さんが、いつもは浦和から来るけど、今日は新潟から来たことを
一昨日始発の新幹線で新潟に行って、昨日は新潟の市民交流イベントに出たそう
新幹線の中では、小さな娘さん2人がいる家族が前の席に座っていて
越後湯沢駅では雪景色だったので、娘さんは雪で遊ぶのを楽しみにしていたけど、降車駅の燕三条には雪が全くなかったので、家族のその後が気になったとか😅
そんな素敵な家族の風景を見たので。9ヶ月後にはクリスマスが来るのでと😁、クリスマスの曲の25回目のプレゼントをしっとりと

出会えたことに感謝を込めて、今日この場所に来てくれたことに感謝を込めてと、Life is Beautifulを
かなり久しぶりに聴いたかも

1月28日の初ホールワンマンは、色々な方の力を借りて開催できた
人生で一番幸せな時間の、ライブCDを販売しているお知らせも
5月始まりのカレンダーも発売になったので、それも楽しみ

先日のホールワンマンがめちゃくちゃ素敵だったので、さらに史上最高を塗り替えていきたいと思っていることを
来年はホールツアー(新潟・福島・埼玉)をやりたいので、今日新潟のホールの下見をしてきたそう
SNSで写真をアップしていたけど、新潟駅から近いし素敵なホールなので、開催してくれるといいな

もっとあなたと最高の瞬間を一緒に描き出して、その瞬間を一緒に体感できたらと思っている
これは僕とあなたの歌ですと、あなたとで太陽を
大好きな曲なので、今日も聴けて嬉しい
ランラーラーラー・オオ・オオオーは、お客さんも一緒に歌って
一体感になる感じもいいな

今日チヨさんと久しぶりに会って、話したことはイラストの書き方だけだったそう
色々伝授したので、チヨさんのイラストを好きな方は楽しみにしてほしいって
もちろん音楽の話もするのも楽しいけど、優躍髙橋とチヨさんは筋肉の話をしてるし
音楽をやってなかったら再会はできないので、音楽で繋がって、筋肉やイラストで彩ったりしていいと思う
来年はもっと楽しいことを考えていると話していたので、今後も楽しみ

今日は40分のステージの中で歌う曲を決めて進めていくけど、歌ってない曲は全て未来になる
ライブというのは、1曲歌っていく毎に、僕とあなたとで未来を今まさに作っている作業なんだなと思う
だから次の最後の曲はまだ未来で、僕らは、今この瞬間から新しい未来を作っていける
このライブが終わっても、あなたの未来と僕の未来がまた重なった時は、僕らのあなたの未来を作れるはずなので一緒に未来に進んでいきましょうと、最後は螢火を歌ってくれた
本当に、いいことを話してくれると思う
ラララン・ララー・ラララララー♪はお客さんも一緒に
次はイラストの伝道師、チヨさんですと紹介して終了

トリは、 ザ・ナチュラルキラーズさん
今日もあしたのジョーのSEで登場
1.アズスーンアズ
2.ずっと
3.好きな事やるんだ
4.2017の憂鬱
5.Oh!my ギター(新曲)
6.温泉
7.R&RGENERATION
8.赤裸々きらら

アンコール
9.レジェンドオブエイトビート

最初はバラード曲のアズスーンアズから
ずっと・好きなことやるんだはノリのいい曲で、スタンディングで楽しめるのもいいな

岩船ひろきくんに絵を習ってるので有名なザ・ナチュラルキラーズです、と自己紹介も面白いし😁
岩船百貨店のイラストを見て、ここはどうなってるんだ?と気になっていたのを聞いたとか
優躍くんはインスタグラムに筋肉のアカウントがあって、毎日トレーニング記録を載せているのを見ていて
いつも僕のTシャツを着ているので、嬉しいって

2017の憂鬱も好きな曲で、ナチュキラさんのギターもカッコいい
次は譜面台を出して、出来たばかりの新曲で昭和っぽいタイトルと話して、Oh!my ギターを
ゆったりとしたバラードで、ギターへの愛を歌った曲だった
温泉は初めて聴いたかも

来年3月9日に大阪野外音楽堂で、無料の弾き語りワンマンライブを開催するお知らせも
3000人キャパと話していたので、まだまだ挑戦を続けるナチュキラさんもすごいと思う
自分が大好きなロックンロールについて作った曲と、R&RGENERATIONを
エイトビートのカッコいい曲で、ナチュキラさんの動きもカッコいい
自分自身に正直に生きることが、限られた人生を一番楽しめるんじゃないかと思い作った曲と、赤裸々きららを
全力で熱く歌ってくれるので、シャツが汗びっしょりなのが離れていてもわかるし
スタンディングで、手を挙げて盛り上がって楽しかった😄

アンコールでは心臓の鼓動の歌と、レジェンドオブエイトビートを
僕も生きてるうちに必ず結果を出して、お返ししたいと思っている
音楽を始めた頃から、好きなことをやって楽しんでいきたいと思って、毎回精一杯のライブをしているって
この曲も、ナチュキラさんの熱い思いが伝わってくる歌だった

終演は22:00過ぎ。今日も熊谷まで来てくれてありがとうニコニコ