2023年2月23日(金・祝)

新沼謙治68th Birthday Party

時間 14:00~16:30(予定)
会場 アートホテル日暮里 ラングウッド(2F 飛翔)

 

 

今年のバースデーパーティーの会場は、初めて行くところ
日暮里駅から近くで、行きやすいのもいな
天気は雪予報だったけど、小雨くらいに変わって良かった☔

入り口には、いつもの石塚さんからのお花も

 

 

広い会場で、お客さんもたくさんだった
抽選会のプレゼントもたくさん用意されていて、楽しみ😄

 

 
 

14:10頃開始
司会は、いつもの金子ひとみさん
バンドメンバー(ギター・ベース・ピアノ・バイオリン)に続いて、謙ちゃんが登場

謙ちゃんが、この2~3日はみんなへのプレゼントの用意をして、慌ただしかったって
大きなバースデーケーキも登場して、ロウソクの炎を一息で吹き消すのもさすが🎂👏

謙ちゃんが、肺活量がいいからとか😁 
前村社長が去年亡くなったり、マネージャーが変わるなど、色々変化があったことも

乾杯の後は、歌のコーナーから♪
1.おもいで岬
2.嫁に来ないか
3.ヘッドライト
4.青春想譜
5.津軽恋女
6.飛行機雲
7.君?
8.もう君はいないのか
9.好きにならずにいられない(エルヴィス・プレスリーカバー)

昭和51年2月にデビューして49年
最初は喋れなくて寂しくて、おもいで岬を歌いながら故郷を思い出していたと、最初はデビュー曲のおもいで岬から
やっぱり生バンドはいいな。キーも変わらず、艶のある歌声も素敵だった
ただこの会場は、ドラム禁止のホールなので、リズムを合わせるのが難しいみたい😓

若い頃は、どこに行ってもファンの女の子がたくさんいて、キャピキャピ言ってたけど、今はいるかいないかの瀬戸際とか
確かにファンも平等に年齢を重ねているし😅
次は、デビュー2曲目の嫁に来ないかを
謙ちゃんが歌の前のナレーションもしたリ、進行もバッチリだし多才だな~ 
ドラムがいないから多少ずれるけど、最後に合わせるのはさすがプロ、とバンドの方を褒めたり

旅立ってしまった芸能人もたくさんいるので、ファンレターにも「謙ちゃん、長生きしてね」と書いてある
ファンの方で旅立った方もいるし、やっと頑張って来てくれた方もいる
嫁に来ないかは、新宿音楽祭で金賞を取った曲
次のヘッドライトは、ベストテンの5位に入った曲と紹介。トークの合間にダジャレをいれたりと、ユーモアのセンスもあるし
大好きな曲なので、聴けて嬉しいな

この間は、アの音が掠れて出にくくて大変だったことも
のど自慢など、テレビ番組の収録があったので、歌い方を少し変化させてブレスの位置を変えたりしたそう
本調子でなくても状況に応じて変えられるのは、さすがプロだと思う
ファンの方の中には、歌を崩さないで歌ってほしいという方もいるけど、元々ロックのドラム叩きなので、音楽の中の面白みを探していき、ライブ的なパフォーマンスのアレンジに変えているって
CD通りの歌もいいけど、生のライブならではの良さもあるので、個人の好みもあるかも

次はバイオリン主の曲の青春想譜を🎻
謙ちゃんが、昔はいいと思わなかったけど、今はよく歌詞を見るといいと思うようになった
ヘッドライトも、人生の春ではなく季節だと思っていたし
最近はしっかり意味を噛みしめて歌うようになり、デビューした頃とは違うようになったって
バイオリンの音色も、はぁ~のコーラスも素敵だった
 
謙ちゃんも、いい歌ですね。年を取ると歌詞が良くないとダメだね
ドラムがいないから心配だけど、迫力も出るし、ビートもしっかりキープできているって
次の津軽恋女も大好きな曲。やっぱり冬の名曲だと思う 
飛行機雲は、最近リクエストが多かった曲だそう

アルバム曲の君?は、謙ちゃんが作詞作曲した歌
断捨離をしていたら、奥様の写真が出てきた話も 
奥様への感謝や思いが溢れている素敵な曲で、謙ちゃんが歌いながら涙ぐんだけど、しっかり歌い上げてくれた
見ているこちらも、もらい泣きしたり😢
 
謙ちゃんが、俺が作る曲は、ファンクラブの方は考え方が似てるから、直接伝わっていく
これからも外に出て、元気をいっぱい溜めて皆さんに元気を与え続けられるアーティストでいたい
もう君はいないのかは、一番新しい曲で2年歌っている
新曲は色々な意見があるけど、自分の中では低音を生かして渋くいってみようかとも思ってるって
この曲も、奥様への思いが伝わってきてジーンと沁みる曲だった😢

これで終わるのは寂しいのでと、最後はカバー曲を
謙ちゃんは、小学生の時からロックが好きで、その中でも世界の中のスーパースターのエルヴィス・プレスリーが大好きだそう
撮影の仕事でロスに行った時に、仲介の方がそんなに好きなら来年会わせてやると言ってくれたけど、その年にエルヴィスが旅立ってしまって残念だったと
最後は、好きにならずにいられないを英語で歌ってくれた
私も聴いたことがあるくらいだから、相当有名な曲みたい

1時間近くたっぷり歌ってくれた後は、15時25分頃から食事タイム🍽
今年も、個別にお皿に持って出してくれる形で。ケーキは、最初に出た大きなバースデーケーキを切り分けての形で
美味しかった😋

 

 
 
 
 

15:50頃から、謙ちゃんが各テーブルを回って集合記念写真を撮るのと並行して、抽選会の開始


フォトフレーム各サイズ・下敷き・ポスター・写真入りアルバム・ハンドタオル・ファイル・パスケース・カードケース・ジュートバック・ボールペン・ノーリーズン賞・コロンビア賞・私物たくさん(シャツやジャケット・帽子など)と盛りだくさん!
全員当選した後に、私物は再度抽選してくれるので、2品当たる人もたくさんで嬉しい

抽選会が終わって花束贈呈の後は、謙ちゃんから挨拶💐
27日に68歳になることや、みんなに支えられて頑張ってきたこと
去った人もいるけど、今まで応援してくれた人のために頑張っていく
スタッフも自分も高齢化していて、最近敬老会に行くけど、コンサートも敬老会みたくなっている😁
お互い健康にだけは気をつけて。今日は全国的に寒い日なので、気を付けてお帰り下さいって

終了は17:00頃
帰りに出口で記念品もいただいて、謙ちゃんに直接プレゼントを渡せて握手が出来るのも嬉しかった🙌✨
今年もバースデーパーティーを開催してくれてありがとうニコニコ
来年はデビュー50周年。バースデーパーティーが無事に開催されますように😌

 

 
今年の記念品
 
 
 

帰りは鴻巣に寄って、びっくりひな祭りも。今年もたくさんのお雛様だった🎎