2024年2月19日(月)

モルタルレコード23周年アニバーサリー#28 『ミチヲツナグヨル2マン』

時間:開場19:00 / 開演19:30
出演:三上隼・斉藤慶
会場:熊谷モルタルレコード 

 

 
 

今日は三上さんと斉藤さんの2マンなので、楽しみにしていた
19:40頃開演
最初は、三上隼さんから

1.冬の花
2.龍勢~想いを乗せて~
3.未完成のパズル
4.ニューロード
5.リスタート
6.青春リミテッド
7.闇の中で
8.凡人ヒーロー
9.タイトル未定?
10.君に読む物語

最初は、今の季節にピッタリの冬の花をしっとりと
龍勢~想いを乗せて~は、手拍子で

三上さんは、慶さんとは初めましてとか。なんか意外な気がするけど🙄
慶さんも埼玉出身なので、周りから話は聞いていて。やっと会えて嬉しいって
初めて会った時に色々話したけど、初めてじゃないような感じで
自分の歌を聴いてもらうのは初めてなので、魂込めて最後まで歌っていくと、未完成のパズルを
土曜日に聴けなかった歌が、聴けるのも嬉しい
ニューロード・リスタートと、手拍子で盛り上がる曲を続けて

次は、新曲の青春リミテッドを
去年11月に三上さんの母校の文化祭で、高校生たちと一緒に歌った時、久しぶりの学校の景色やチャイムにすごく感動して
曲として今の子たちに、メッセージとして届けたいと思って書いた曲 
これから卒業を迎える方の心に届いたり、昔の青春時代を思い出しながら聴いてもらえたら嬉しいって
学生時代の懐かしさを感じるような、素敵な曲だと思う
ラーララ・ラーラララ―♪は、お客さんも一緒に歌って

去年から今年にかけて作った新曲の闇の中では、優しく寄り添ってくれるような曲
凡人ヒーローは、アップテンポで、ずっと君の味方、という歌詞もいいな
次は、まだタイトル未定なのかな?ミディアムバラードの感じで、僕らは自由だから~♪のメロディーも好きな曲

今年は、熊谷で1つやりたいことを決めて、そこに向けて動いていきたい年にしたいそう
どんな企画があるのかも楽しみ
今日の2マンもそうだし、どこで道が繋がるかわからないけど、みんなが来てくれることが力になるって
最後は君に読む物語を 
ランラーラーラー・ラララララー♪はお客様も一緒に歌って終了 

後半は、斉藤慶さん 
1.僕らのイエスタデイ
2.会いたいよ
3.ケ・セラ・セラ 
4.リナリア
5.Marry me.
6.ミチヅレ
7.不死鳥

アンコール
8.遠く遠く(槇原敬之カバー)2人でセッション

最初は、バラードの僕らのイエスタデイから
空の上まで届くようにと、会いたいよを続けて

モルタルレコードのことを、埼玉県熊谷市のディズニーランドと表現するのも面白いし 😆
熊谷に来るのは今年初で名物の焼きそばを食べようと思い、前から気になっていたお店に入ったら、看板にメリークリスマスと書いてあって
熊谷は、2024年始まってるのかなと心配になったとか😅

今日は三上隼くんとのライブを、本当に楽しみにしていたそう
花粉が飛ぶ季節になったので、斉藤さんは花粉症と、ライブがちゃんと受けるかの心配症の2つとか😁
次は、生きてりゃなんとかなるぜ、という歌のケ・セラ・セラを
手拍子とC&Rで盛り上がって
続けて、切ない恋の気持ちを歌にしたリナリアを 

斉藤さんが、三上くんの呼び方でみかしゅんと呼ばれているけど、みかみしゅんの一字の「み」だけ取るのが新鮮だと思ったとか😁
今まで会わないのが不思議なくらい、近い場所でライブをしていて
SNSでどんなアーティストか調べることはできるけど、ライブでしか伝わらないものをリハの時から感じていたそう
リハの歌声の透明感がすごくて、ワンマンライブを見ているような感じだった
なので、斉藤さんも事前に決めたセットリストを変更して、どんどん曲をやっていくことにしたとか
 
自分が一番綺麗に歌える歌で、1人で歌い始めてからずっと大事に歌い続けている曲のMarry me.を 
今日も心を込めて歌ってくれた 
歌を歌う時は、聴いてくれてありがとうという気持ちで歌っていて。その気持ちが淀みなく届くように作った歌のミチヅレを
三上くんの透明感のあるハイトーンボイスもいいけど、斉藤さんの伸びやかな歌声もいいな

今日から、7日間の中で6日間ライブをすることも
フリーライブや遠征など、過密なスケジュールみたい💦
屋外のフリーライブもあるので、体調に気をつけて乗り切ってほしいな
 
斉藤さんは、三上さんの地元の秩父に何度も行っていたそう
秩父の夜祭りに何度も行ったり、お父さんに「男は、泳げなきゃだめだぞ」と、強制的にミューズパークの流れるプールに連れて行かれて、斉藤さんはそうめんのように、何周も回った記憶があるとか😅
最後は元気な曲と、不死鳥を。手拍子で盛り上がって終了

アンコールは、2人でセッション
初対面なので、セッションをしてくれるとは思わなかったので嬉しい🙌✨

三上さんは、ミューズパークのプールで監視員のバイトをしていたことがあったそう
ただ、斉藤さんの方が年上なので、時期は被ってなさそうだけど 
今はプールが故障して、休業しているとか。確かに散歩しながら見た時に、全然稼働してないと思った 

秩父の話が弾んで、今度は秩父でのライブをしてくれるかも
実現してくれたらいいな
最後は、カバー曲の「遠く遠く」を2人で歌ってくれた
2人の声の重なりも良かったな~

終演は21:30過ぎ。素敵な2マンを開催してくれてありがとうニコニコ