hello, beautiful people.

 

 

 

 

「ブログを書く」

 

 

 

この点において

けっこう情熱的に語れます♪

 

 

2月。

これが、122記事目ですから♪照れ

 

 

 

前回はこちら。

ブログを書き始めたあなたへ。1ヶ月以内に、やった方が良いことアドバイスします。

 

 

 

どうでしょ?

 

設計図、なんとなーーーく、頭の中に浮かんできました?

 

 

 

ブログで何をしたいのか、感じてみましたか。

 

 

 

 

正解は、無いです。

 

 

 

そして

変更するのもあり!です!

 

 

 

 

ブログ。

 

 

「これ」と、決まったことが無いわ、と感じています。

 

だからこそ、面白い。

 

 

 

予想がつかないから、書き続けるだけ、です。

 

 

 

わたくしがやっていて、よかったなぁと思うのは「ハッシュタグ」です。

 

おかげさまで、連休中に書いていたスキーブログ「湯沢」ハッシュタグランクインしました! ありがとうございます!

https://ameblo.jp/203-intuition-galactic/entry-12577842612.html

 

 

 

ハッシュタグ1位は、これが2回目です💕

未来の自分への、ブログ振り返り。

 

 

 

 

毎日(じゃなくてもいいけど)

 

コツコツの積み重ね。

 

 

 

未来の自分のために、

 

過去の自分に向けて

 

書けばいいと思う。

 

 

 

書けば書くだけ。

 

アウトプットすればするだけ。

 

 

 

ブログでの発信がカンタンになります♪

 

 

 

 

+++

 

 

でね。

 

 

実は。。。。

 

 

明日と明後日。

 

 

また、旅路です滝汗

 

 

 

 

あと数日の間に書くぞ!!!と

思っている振り返りネタは

こんなにあります。。。。てへぺろ

 

 

・佐世保 自分ビジネス講座

・ハウステンボス 蘭の大歓迎

・なぜに別府に行ったのか

・ゴーグルの水滴を取るのは(SKI)

・ボーゲン脱出の道(SKI)

・「ビジネススキルドクターDVD」販売

・セルフマガジン 2冊目

 

 

新しいネタとしては。

「会社員から起業」について。

リアルタイムで書かないと、リアリティ薄れちゃうよなぁ・・・って思っていて。

ちと、あせりぎみですチーン

 

 

新幹線の中でドラフトしよーかーと、気楽に考えていこう。

 

 

tomorrow is another day.

 

 

 

ブログ書くのは楽しいよ。

 

あなたもそう想ってくれると嬉しいな。

 

 

 

最後まで読んでくださってどうもありがとう。

 

love and cheers.