タリスマンのリハーサル、3回目。

前回は男性とのパドドゥ部分が主でしたが、昨日は私1人。


タリスマンのアダジオは3部構成で、最初が女性のソロ、まん中はパドドゥでもやや緩めの簡単パート、最後が激しく動く最難関パートになります。


前回のパドドゥパートは初回にしては上出来で、その分、私のソロパートの不出来が目立ってしまいました😭


ついにE先生から、ソロが一番心配、というお言葉が。分かっています。私もそう思います。


初回の振り確認から、本気モードで踊っていませんでした。イメトレだけではダメなのは百も承知。


ピケで立つ所、腰が引けていてしっかり重心に乗れていません。シェネに入る所、大股過ぎてコケそうになりました😭


ソデバスクからドゥバンにデブロペする所、止まれたことありません😢


挙げたらきりがないほど出来ていません。


それに、最近体重が激増ガーン

今朝の体重はカレンダーに赤色で記録しました!


色々上手くいかないことが山積ですが、これから出来ていくことでしょう。

前向きに頑張ります☺️


今日は、まずしっかりピケ立てるように気を付けてみます😃