【チャレクエ番外編】状態異常弾ってどこに当ててる? | けいじぇいのヘビィ狂の詩

こんにちは!

 

龍歴院ptがみんな数百万単位なのに、

私だけ20万ptというリアルキングボンビーっぷりを発揮した僕です

 

ガンナーはそんなもんだよね?;;

 

 

 

今回は番外編っていうかちょっとしたメモ回です。

 

 

基本的に状態異常弾を使わない物理ゴリ押し脳筋ガンナーの私

 

 

なのですが!

 

 

最近チャレクエのタマミツネをやってる関係で

このクエで使う麻痺弾レベル2について調べたんですよ

 

基本的に状態異常を目的とするなら、

蓄積値はモンスのどこに当てても変わらない(らしい)んですけど

 

 

そんなの当然だとして、

 

大事なのは麻痺取ることじゃないんですよ。

 

 

状態異常弾の物理ダメージ!

 

 

これ・・・どれくらいあるか知ってますか??

(私は知らんかったww)


実際驚いたんですが状態異常弾の物理威力は

 

レベル1で10

レベル2で15

 

 

つまりレベル1ですでに通常弾3の威力と同じで

レベル2に関しては通常弾2の威力12すらも超えているんですよ!

 

僕の中ではハメとかやらない限り特に重宝して使う弾でもないですし、

仮にPTで使うなら、とにかく速く状態異常にすることの方が優先されるでしょうから、

とにかくどこでもいいから撃って当てろ!くらいにしか思ってなかったんですよねw

 

ですが!

 

こと闘技場クエにおいて弾が限られてる状況でこの状態異常弾の物理威力

 

 

・・・バカにできない!

 

 

チャレクエはソロだと多分1麻痺しかとれないので

(ペアで2麻痺とれるかどうかはわかりませんw)

1麻痺とったら麻痺弾2は封印というか、

反動大きいので完全スルーで他の弾を回してたんですが

 

この物理威力を考えると、反動大きくて隙ができる以上に、

弱点に(顔面と背びれ)きちんと当てればお釣りが来るんじゃない?

 

 

んできちんと麻痺弾も残さずちゃんと弱点に当てることを意識してやってみる。

 

 

{E98D694D-2330-4189-8189-BA2A2ECA258B}

 

 
自己ベ更新とはいかないものの、
かなりグダッても8分前半がど安定という手応え!
 
7分台はよ(;;)
 
 
何よりもメインで使う弾をちょうど使い切る感じで毎回終わってくれるので、
何となくそろそろかな?っていう目安にもなってて、やってる感覚も悪くはない。
 
全弾装填とかで反動キャンセルをすれば麻痺弾も通常弾以上の威力を出しながら、
素早く次の攻撃に移れるので、麻痺弾2を弱点に当てること・・・これが鍵なのかもしれない!
 
 
ちょっとだけソロSの光が見えてきました♪
 
 
あれ?今日はなんだか真面目だな・・・
たまにはこういう回があってもいいですよね!
 
 
 
 
・・・
 
 
 
・・・・・・
 
 
 
・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
ライトミツネ流行らんかい!!
 
 
あんなの誰もやらんやろwwとか言わない!
 
獰猛ジンオウガとかルドロスのせいで楽しくないですよ!
 
このクエは1匹と向き合えばいいんですよーーー!!
 
 
 
アカン・・・
 
ルドロスよりマシくらいしか言う事がない・・
 
流行る要素ないやん;;
 
 
や、やりだすと楽しいよきっと//
 
 
いや、でも誰かライトで共に戦ってくれたら本当に嬉しい///
 
 
ではではノシ