使いかけの調味料~新定番メニューへ | mi-はるのブログ

mi-はるのブログ

50代パート主婦の日々の記録です
2024年春に脳梗塞になりかけて
当時の様子や、長年勤めた職場からの
転職、新しい職場の事
日々の家事について等、愚痴もあります

50代パート主婦ですニコニコ

昨年春脳梗塞になりかけて入院

復帰からの転職チャレンジなど・・

日々の記録や愚痴が多いですアセアセ

 

夏は冷蔵庫がいっぱいで いつも困るのが

 

使いかけの調味料・・ネガティブ 

1回使ったきりとか

 

味見だけした頂きものとか・・

邪魔なんです真顔

 

さらにほったらかしで

賞味期限が近い物も多く

 

使い切るのに一苦労無気力 

最近ではケーキシロップ

を砂糖代わりに使い切り

 

『ほりにし』のスパイスを

食材の下味に使ったり上差し 

 

一番困っていたのが・・驚き

『カルピス』の原液泣き笑い 

 

子供たちが大きくなってうさぎハリネズミ

おやつに飲まないしピンクドーナツクッキー

夜の晩酌には甘くて合わない悲しい

 

ネットで検索したら・・

『タンドリーチキン』のレシピキラキラ

 

合わせ調味料に漬け込んで・・リキュール

 

フライパンで焼きましたが・・成功ハート

 

ジューシーで美味しく出来ました爆  笑

 

冷めても美味しいからお弁当のおかずにも

 

冷蔵庫の困りものが 新定番メニューに

 

使えそうで大満足のチャレンジでした指差し

 

注意タンドリーチキンを作る時にっこり

 

 焦げやすいので くっつかないホイル

 で焼きました指差し 弱めの中火で蓋をして

 油分が多いのでペーパーで取りながら

 焼きました 最後に蓋を取って焼き目を

 つけて仕上げましたハート