脳梗塞疑いの症状 50代主婦の場合 | mi-はるのブログ

mi-はるのブログ

アラフィフママの日々の記録です

前回の記事

 

 

50代主婦の脳梗塞疑いの症状

 

私の場合のいくつかの症状を簡単に記事にさせてもらいます

 

①片手の力が抜けていくパー 

 体調不良でもなく手に力が入らなくなる

 
 
②意識が遠くなる真顔    
 急に幽体離脱みたいに意識だけ遠くなる
 
 
③ろれつが回らないネガティブ   
 話していると急にろれつが回らなくなる

 

 

①、②が数回起こり年齢的にもてっきり 

更年期障害だと思い込み

 

薬局で市販薬を購入するか 

 婦人科を受診するつもりでした真顔

 

③のろれつに気づき自分でもビックリ真顔 

朝の出来事でしたので 

 

そのまま近くの内科を受診しました

内科では検査もしてもらいましたが、

 

すぐに大きな病院へ行くようにと

紹介状を書いていただきました。

 

またすぐに紹介された病院に連絡すると

予約出来るのは連休明けになるとのこと悲しい 

   

ただ自分で③にかなり

心配になり電話で症状を説明すると

 

『救急車をお願いして病院へ』

との指示がガーン 話せるし、

 

 立てるしタクシーで行けるのに笑い泣き

恥ずかしさと情けなさを押し殺して

 

ご指示の通りに病院へ救急車

いろいろ検査していただいた結果 

 

 一過性脳虚血発作 TIA という

診断でそのまま

入院させてもらうことになりました病院