脳梗塞疑い症状からの入院生活また続き | mi-はるのブログ

mi-はるのブログ

アラフィフママの日々の記録です

前回の記事

 

病院の持ち物リストよりカバン

 

滑りにくい履物くつ・・・私は急な入院でしたので当時履いていたヒールなしの

           シューズをそのまま履いてました。ほかの患者さんが

           履いているシューズを見て買い求めたのは、ひもなしで

           かかとが踏める運動靴タイプにしましたランニング

           トイレや手洗いにはかかとを踏んでも良いし、

           リハビリで廊下を歩いたり検査で移動するときは

           ちゃんと履いていけるので。

          

        2千円位でしまむらさんで買いました。

 

バスタオル、タオル、ティッシュスター・・・各5枚とありましたが、バス用は

                   シャワーを使用できるのが3日に

                  1回程度なので、1週間の入院で2枚

                  使用しました。顔や手はティッシュや

                 ハンドタオルで使用しました。主婦です

                から洗濯物も気になりますし、ほとんど

                ティッシュでした。

 

おくすり手帳、メガネ、生理用品メガネ・・・保険証は持参してましたが、持病が

                  なかったのでおくすり手帳を忘れて

                  いました。生理用品は家族にも頼みに

               くいし、売店にも行けないのであれば安心です。