脳梗塞疑いからの急な入院生活 | mi-はるのブログ

mi-はるのブログ

アラフィフママの日々の記録です

前回の記事

 

 脳梗塞疑いで急に総合病院で診ていただき そのまま入院することに

 

 なりました。1週間ほどでしたが、必要なものがいろいろあり用意する

 

 のに家族の協力でとても助かりました。

 

 病院の案内に持ち物が書いてありましたが、他にも必要なものがあり

 

 どこかの誰かの急な入院の参考になればと思います泣き笑い

 

 病院の書類に書いてある持ち物リスト救急車

 

 下着、靴下・・・2,3枚Tシャツ 病院内はとても暖かいので靴下は不要でした

               下着ビキニも体にモニターをつけているので

               Tシャツだけ着てすごしていました

               カーディガンなど上から羽織るものが必要でした

 

 パジャマ・・・2,3枚お月様   同じく暖かいので薄手のものが良いです

                前開きのものが良いのですが、検査のため

                金具なしでボタンが外しやすいもの、

                ポケットがある・・後日購入しようと思い

                ましたが、高価ネガティブなので私は自前の薄手の

                パジャマにカーディガンで良しとします