ウィンドウショッピング
今日は美容院に行ってきました。
37歳、白髪は一月に1回白髪染めは必須。
縮毛矯正もしてきたので、代金は3万円でした![]()
お高い……![]()
私が美容院に行っている間、夫がたぬさんと外遊びをさせ、ごはん~昼寝を済ませてくれて、新宿で集合。
二人でルミネを見て、お気に入りの服を探してきました。
夫は PUBLIC TOKYO のコンフォートリラックスシャツを気に入っていました。

「このシャツ僕が今着てるんですけど、昨日洗濯して鞄に畳んで入れてきましたが、皺がないんです。おすすめです」
と言っていて、夫が「絶対買う
」リストに入れていました。
私はあまりピンとくるものはなかったです![]()
あ、でもセルフォードのボウタイニットワンピースは可愛かったですね~♥️

ただもはやどこに着てく?っていうね。
クリスマスやバレンタインに特別な予定のある場合の一張羅って感じがしました。
家族に珍しくご馳走
小松庵総本家 新宿高島屋店に行ってきました。
こちら、蕎麦飲みにぴったりでした!
おつまみ系のメニューの他、デパートらしくお子さまランチもあります。
たぬさんは冷たいお蕎麦、からあげ、卵焼きを食べていました。
我々は漬物と海老天とせいろでしっぽり。
お会計は7,550円でした![]()
予算は10,000円でしたので、2,500円ほど余りました。
1,500円くらい足せば、もう1回くらい、サイゼリヤ飲みくらいならご馳走できるかな?
夫は私が休日に極力料理しなくて良いように、週末は外食によく連れていってくれるので、私も節約して家族に還元したいなと思う![]()
ありがとうって、言うばっかりだと疲れるしね![]()
9月ですがお節発注
最初は、今年も夫に大ヒットだった赤坂離宮の中華お節を頼むつもりでした![]()
ほぼすべてが酒のつまみ&ごはんのおかずという素晴らしいお節でした。
しかし、今回頼んだ2025年お節は……
『板前魂の肉三昧おせち』 おせち 和洋風 3段重です🎍
これを見つけたときは震えましてね……![]()
これもうお節なのかわからないですけど。



でも絶対に好き……
家族みんな好き……!
夫にどっちにするべきか相談したところ
「たぬさんはお肉の方が好きかも~👽️」
とアドバイスを受けて、来年のお正月はお肉全振りお節となりました![]()
今回から、たぬさんも完全にお節に参戦する予定なので、みんなでちびちび消費する予定です![]()

