今日、子供を迎えに行ったら最後の一人だったんですね。


先生独占体制で、なかなかご機嫌うるわしゅう感じでしたが、抱き上げてから

「びりっけつになっちゃったね」

と1歳1ヶ月の子供に言っちゃったんです。


意味は分かっていなかったと思うけれど、絶対に次から言うべきではない言葉だなと思いました。


一生懸命、最後まで相手してくれる先生にも失礼だし不安


夫にその話をしたら、

「そもそもびりっけつなのは親であって、子ではない宇宙人

と言っておりました。


それな……。