ドジャース入団とともに購入した帽子。 

 

私も世の人と同じく大谷翔平さんが好きなんですが、その好きのなかには、水原一平さんとの関係性も含まれていたと思います。


なので、最初はあまりにもショックで、

「ギャンブルって怖いわ~こんないい人でもおかしくなっちゃうのか」

と思っていました。


彼の善良さ95を、愚かさ5がすべて台無しにしてるようなイメージでした。


でも、次第に犯行の手口などが明らかになるうちに、

「水原さんて、もしかして本当に悪い人だったのかもしれない」

と思うようになりました。


朝の番組で、山口真由さんが


「水原さんは特異な性格をしている。最初は口座から現金を引き出すときに、大谷翔平さんに対して罪悪感があるのかと思っていた。しかし履歴を見ると、この人は自分がギャンブルに勝ったときに、大谷翔平さんの口座にお金を返した形跡が一度もない」


と強い口調で話されていました。


それを聞いたときに、水原さんは大谷さんからお金を無断で奪っていることに、全く申し訳なさを感じてないという事実に改めて驚いてしまいました。


でも今となっては、大谷さんの口座残高に、不正なギャンブルで得たお金が混ざることがなかったことは良かったことかもしれません。


変な勘繰りもされませんしね。


山口さんは、「これで大谷選手が完全に、クリスタルクリーンであることが証明された」と締め括っており、日本語の「清廉潔白」は英語で「クリスタルクリーン」と言うんだあ、と変なところで感心してしまいました。