今日はマグロを食べさせてみようと思って、刺身を買ってきたんですわ。


それでマグロってどうやって食べさすのん?てググったら


「塩で揉んで、ペーパータオルで水気を拭いてから茹でろ」


ってあったんですよ。


その通りにして、茹でて刻んだマグロをごはんに乗せて食べさせたら、煉獄杏寿郎みたいに

「うまいうまい」

と食べてくれました。


それをフリーザーのちっこい容器にせっせと1個ずつ詰めてるときに、急に面倒くささがフィーバーを迎えて


ミシュランか!!!!!


って思いました。


実際はミシュランとは500キロメートルくらいかけ離れたところに位置していますが、この手間隙のかけ方、どうかしてる。


なすとかズッキーニとか買っても、いちいち調べては「皮を剥け」とか「あくをとれ」とか。


もちろんアレルギーに対して慎重に1つずつステップを踏むのは大事なことです。


でも、大変すぎじゃない?と思う。


「茹で玉子はまず黄身から毎日、耳かき1匙分から……」


とかさらっと書いてくれるけど、茹で玉子毎日作るの本当に大変。


白身は保存できないから毎日茹でて、刻んで、残った分をキッチンで塩ぶっかけて食べました。


こんな多大な献身や労力を育児中に当たり前みたいに要求しないでよ悲しい


手抜きめっちゃしてます。

めちゃくちゃ冷凍食品使ってる。


でも補うことはできても、離乳食の本を読むと要求することは多くて、それら全部を離乳食のレトルトや冷凍食品でカバーはできません。


たんぱく質(肉)は15グラムと言われれば、瓶の離乳食に入っている細かな肉では足りなくて、頭のなかで組み立てて「冷凍の豆腐も温めないと」とか「カッテージチーズ少しふりかけるか」とか考えないといけない。




でも豆腐では鉄分は摂れないから、牛肉食べさせろ、レバーとらせろ、卵食べさせろと煽ってくる。


 ↑便利すぎて最高ではあるが


やるよ。

そりゃ~やるよ。


子供は可愛いし、栄養もとってもらいたい。

美味しいという感覚も知ってもらいたい。

少しでも食事が楽しい時間になってほしい。


だけど2ヶ月ごとに食事の種類や回数を全部アップデートしろとか、どうかしてません?


現代の日本の離乳食は本当にやりすぎだと思う。


楽しみながらとか、ママも手を抜きながら~とか、そういう言葉もありますが、でも実際は要求度はエベレストみたいに高い。


たくさんの制約、調理法、あらゆる食材を試せと示唆してくる。


愚痴でしたぐすん