●有料老人ホームの入居一時金

 入居一時金は、平均余命などを参考に一定の入居者が住み続けるであろう

 「想定居住期間」を設定し、その期間の賃料などを前払いする仕組み。

 

 多くの施設では、入居一時金の30%程度を「初期償却」として扱い、

 残額を一定の期間内で償却します。

 

 初期費用は老人福祉法によって、以下の4つが義務付けられている。

  ・算定の根拠

  ・短期解約特例

  ・返還金の計算式の明示

  ・返還金の保全

 

 

●入居一時金の償却

 償却期間内に入居者が途中退去した場合(死亡を含む)未償却分が変換

 されます。

 施設によっては初期償却率や償却期間が異なるため、同じ期間で退去し

 ても返金額が変わるので注意が必要です。

 

 初期償却がない場合の償却方法は下記の通り

  ・入居一時金すべて毎月均等に償却

  ・入居期間に応じて、入居一時金を月数で割った額を毎月契約した日に

   償却

  ・年単位で段階ごとに償却

 

 

●クーリングオフ

 返還金の金額の算定方法について「3ケ月ルール」がある。

 入居者が何らかの理由により、入居3ケ月以内に施設を退去した場合、

 施設は初期費用(前払いや入居一時金)を返還しなければならない。

 

 但し、それまでの利用料と原状復帰の費用などが引かれるため、全額

 返還されるわけではなく、日割り計算で返還金が計算される。

 

 

●入居一時金が0円の施設もある

 一般的に「初期費用は居住する一定期間の賃料などを前払いする」もの

 なので代わりに月額利用料が他よりも高くなる傾向です。

 入居期間が一時的な場合、あるいは初期費用を抑えたい方にとって初期

 費用0円は有効な選択肢になります。

 

 

●入居一時金のメリット・デメリット

 ・入居一時金有り・・・メリット=月額費用が安くなる

           デメリット=入居時に資金が必要、返還金を巡る

                 トラブルが考えられる

 

 ・入居一時金無し・・・メリット=入居時の資金が少ない

           デメリット=月額利用料が高い

 

入居一時金の相場は0円~数千万円までありますのでメリット、デメリット

を考え施設選びを検討してください。

 

 

 

ご自身が納得できる施設選びのお手伝いをいたします。

<老人ホーム紹介センターゆうか>

 

...................................................................................................

老人ホーム紹介センターゆうか 株式会社ゆうか

千葉市中央区新千葉2-5-1 千葉芳野ビル2F

電話:043-243-7177

お問い合わせフォーム

....................................................................................................

 

お気に召しましたら応援(クリック)お願いいたします。

 

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護施設へ
にほんブログ村

 

介護施設ランキング
介護施設ランキング