【防災】日本赤十字社 赤十字救急法救急員講座受講完了へ | 資産運用と日常を愉しく生きる

資産運用と日常を愉しく生きる

資産運用や日常の生活を綴っております。主に専門書を元に運用し、別途で生活防衛資金&自己投資のための学費を形成中。共働き夫婦2人暮らし。純金融資産はアッパーマス層世帯。40代で準富裕層世帯突入&住宅ローン完済予定。東京都在住。




画像 日本赤十字社救急法救急員講習教材



20代前半の時から、日本赤十字社の

赤十字救急法救急員の講習を受講してます。



今回は久々に受講をし、

実技試験と学科試験をうけて合格。

(この記事は後日に投稿します)



再度、赤十字救急法救急員の資格を有しました。



赤十字救急法救急員の資格は有効期限は5年間。



有効期限があるので、

資格を保有し続けるには、数年後には

受講が必要になります。



新型コロナウィルスが5類に移行されるまで

しばらく対面の講習会は実施してなかった

ためか、受講のための抽選にあたるまでに

時間を要しましたが、無事に受講完了。



画像は、講習で配布された教材。

(アルコールはおそらく新型コロナウィルス対策)



約20年前に受講したときは、薄グレー色の

合皮ポーチ?をいただきましたが、

近年は画像にうつっている黒色のポーチが

配布されるようになりました。



✴︎日本赤十字社HP赤十字救急法救急員



新型コロナウィルス流行前は、

赤十字救急法救急員の講習料は前払いだった

のですが、久々に受講した5類移行後は

後払いになっていました。



資格は保有しているだけでは宝の持ち腐れ

ですので、近年多発する災害に備えて

活用していきたいと思います。



(実際には救急法救急員の資格が活用できない

 くらい災害がないことを祈るばかりです)



【追記】

以前投稿しました関連記事はこちらです↓



イベントバナー


✴︎楽天毎月5と0のつく日はお得です↓
イベントバナー