【引越】引越業者さんが主張する高い引っ越しの特徴 | 資産運用と日常を愉しく生きる

資産運用と日常を愉しく生きる

資産運用や日常の生活を綴っております。主に専門書を元に運用し、別途で生活防衛資金&自己投資のための学費を形成中。純金融資産はアッパーマス層世帯。40代で準富裕層世帯突入&住宅ローン完済予定。共働き夫婦2人暮らし。東京都在住。

自己紹介 


✴︎自己紹介→こちら


✴︎資産運用(略歴)

 晩婚中年夫婦2人暮らしです。

 重い腰を上げ、妻(私)は、

 遅咲きの資産運用を開始しました。

 (※夫は別途で資産運用中)


 2019年 投資信託開始

   2022年 一戸建て(狭小住宅)完成

 2023年 iDeCo、つみたてNISA開始 

   2023年 所有しているマンション売却予定

 2024年 新NISA開始予定


✴︎株式

 2024年以降に開始予定(時期未定)



引越業者さんが主張する高い引っ越しの特徴 


画像 珈琲館での週末ランチ



先日、夫と久々に珈琲館へ。



珈琲館は、

5月中旬に値上げが行われたそうです。



いつも週末のランチ時間に混み合う

珈琲館でも、値上げ直後の珈琲館は、

客席はガラガラでした。



値上げ直後は、来客は鈍る気がします。



ランチを1,000円以内で食べれるところが、

激減してます。



この値上げラッシュ、

一体いつまで続くんですかね???



さてさて、本題に入ります。

私が独身時代に1人で暮らしていた

プロパンガス付き賃貸マンションの話を

以前投稿したことがあります。



新型コロナウィルの影響で

プロパンガスのガス代値上げが一年間で

幾度となく行われた話はこちら↓



✴︎プロパンガス付き賃貸の悲劇↓



プロパンガス付き賃貸マンションに入居する

時に、知名度の低い引っ越し業者さんに

引っ越し依頼をしたら、棚を破損された

話はこちら↓



独身時代に一人暮らしをしていた
プロパンガス付き賃貸マンションから、
現在の新居(新築一戸建て)に引っ越す際に、


複数の引っ越し業者さんに相見積もり
とりました。


某大手引っ越し業者さん曰く、
引っ越し代が高くなる引っ越しの特徴
教えていただきました。


【特徴】
✴︎年度末や年度始め、週末等の繁忙期
✴︎ピアノやベッド等の大型家具がある
✴︎大型家電がある
✴︎エレベーターがない
✴︎荷物が多い
✴︎高速料金が発生する※
✴︎首都高やら渋滞の多いところを通る

※「高速料金が発生する」
→これは引っ越し業者さんによっては、
 異なる主張をしてます。


↑これらを聞いて思いましたよ。


結局は、引っ越し業者さんにとって、
負担になる引っ越しが高くなるんだなと。


引っ越しする前は、
可能な限り断捨離をして、
不用品は処分した上で引っ越しをするのが
良いと思います。


なんせ特に私なんかは、新居は
狭小住宅に引っ越しをしたので、
置き場スペースが限られるから尚更です。


今日は引っ越し業者さんが主張する
金額が高くなる引っ越しについて
ご紹介しました。

✴︎引っ越しシリーズです↓
イベントバナー

 

✴︎楽天毎月5と0のつく日はお得です↓
イベントバナー

 

イベントバナー

 

フォローしてね