ご訪問、有り難うございます♡

↑私も参加します
是非遊びに来てね
娘は春休みに入るまで
遅刻ながら、毎日学校に行った
学校に行ってくれたが
私の本当の気持ちだ
最後の日
ちょうどkeycoさん達と
ランチしてる時に
娘の担任から電話があった
最後まで来れて良かった
嬉しかった
そんな電話だった
お母さん、もし良かったら
カウンセラーと話すことも出来るので
いつでも言ってくださいね
と言われた
(これは今思えば私にか、
娘にかどっちだ?←え?)
それを言われた時に
めっちゃザワザワした
カウンセラー
師匠も私もカウンセラーなのに
カウンセラーに相談
私はカウンセラーなのに
いつもこんなに
keycoさんに教えて貰ってるのに
何してるんだ
口が裂けても自分もカウンセラー
なんて言えないって思った
めっちゃすごいカウンセラーに
教えてもらってるって言えんかった
電話を切った後に
自分もカウンセラーって言えんかった
ってkeycoさんに言ったら
言えばいいんだよ
私もカウンセラーなんですって
あやのちゃんはカウンセラー
って立場はすざましくすごい人だって
自分に思ってるってことだよ
(みたいな私は捉え方をしたけど
keycoさんの言ったことは違うかもしれん)
って
はー
なんで私は言えんかったのかな?
恥ずかしかった
カウンセラーなのに
娘を学校に行かせれて無いこと
カウンセラーなのに
心の勉強をしてきてるのに
ある時
あるママさんが
うちは一度も行きたくないって
言ったことがないと
聞いてザワザワした
それをkeycoさんに話したら
マウント取ってきたと思ったんだね
って言った
その時はそうじゃないと思ってたけど
そう思ったのかもしれない
あなたの育て方が悪いのよ
あなたの考え方が悪いのよ
って言われてるみたいに思った
はー
私は何のために
日々やってるんだろう
keycoさんが
あやのちゃんは
行くことの方がよくて
行かない事がだめなことって
やっぱり思ってるよね?
うん
あそこの親
カウンセラーとか言ってんのに
自分の子のことも出来んのね
あそこの親
好き勝手やってるから
子供があんなんなのよ
心の勉強して何してんのかしらね?
そんな風に思われたくない
恥ずかしい
娘が学校に行かなくなって
息子も休みたいといい
必死で行かせた
家にいられると疲れるもあるけど
そんな風に思われたくない
矛盾してるのも分かってる
カウンセラーとクライアントの
立場は上と下じゃない
カウンセラーは
相手をどうこうするものじゃない
それはカウンセラーじゃなくてもそうだ
娘を学校に行かせてない
という言葉すらおかしい
私が娘をどうこう出来ると
思ってるからそんな言葉出ると思う。
はー
行ってくんなきゃやだ
行ってくんなきゃやだ
行ってくんなきゃ
私が間違ってるって思われる
私がだめって思われる
先ずはそこを出しまくりたいと思う






どうせあなたは愛されてる
そんなあなただから愛される







↑公式LINEしてます
先行で募集お知らせしたりしてます
*募集しています
