こんにちは。

アラフィフsayaです。

ブログご訪問頂きありがとうございます💕



私、たまにすごく人に対してアグレッシブになることがあり…以前、こんな記事↓を書きました💦


病的な場合は周りに迷惑をかけたりしてしまうようだけど、私自身が心地よくないのでどうにかしたいと思いました。

いつも安定した、穏やかな自分でいられるにはどうしたら良いのか。


で、今日、パトリシアディーガン博士が提唱したという
「Personal medicine 」のワークショップに参加してきました。


日本に入って来たばかり?ということで、
ワークショップ自体はso-so だったのですが


自分について考える時間を持てたのは良かったです。


「Personal medicine 」とは、
外科手術の際に手術直後は患部を労ったり、松葉杖を使用したり、しばらく経って動かせるようになったらリハビリをしたり患者自身が治癒に参加するように

精神的な不適応に対しても
科学的な薬に頼るだけでなく
自分にとって薬と同様の効果を持つ行動を探し、
問題になる前にその行動で不適応な状態を予防したり、回避したりするというものです。


心理学でも行動療法というのがありますが
誰にでも同じ行動を取るように勧めるのではなく、
患者自身が効果的な行動を探していく、というのが
従来の方法とは異なる点のようです。


私にある、アグレッシブになると
お金を使いたくなる、というのは
躁状態に良くあることのようで、
私も以前ならばきっと、自分を癒すと言ったら
「甘いモノを食べる」
「ショッピングする」
を自分のpersonal medicine に挙げてしまったんじゃないかと思います。


私は「砂糖を取らない」チャレンジをしたおかげで「疲れが取れて朝目覚める」という状態を経験しました。
「ショッピング」も楽しいけど、自分を癒す薬には、ならない。


私が出したのは
深呼吸する
とか
自分のアタマの中を言語化する
とかでしたが、
「その行為がどのくらい役立つか」も書き出す必要があったのでなかなか難しいなあと思いました。


最後に、このURLを見ると認定personal medicine コーチの養成コースの案内が出て来まして、日本円で150万円くらいするようなんですね。


日本でもこの認定コーチとやらの研修があるようなんですが通訳が入るということで、たぶん日本で受けるともっと高いかもしれません。
ただ、私は配布されたワークシートに独自性が見いだせず、今日話して下さったコーチの方が
「このシートは認定コーチしか使えないんです」
「この動画は認定コーチしか流せないんです」
と仰っていたのですが
どうやってコーチの人は参入障壁を設けるのだろう?
これってコーチ養成講座をやる胴元が一番儲かるwww
パターンだなと思いました笑い泣き


そういう研修…認定●●ってけっこうあるのでお気をつけあそばせ。
私はけっこうそういう研修に課金してしまった過去があるので…


新しい週も良い日になりますように。
ごきげんよう✨