カラダが線維筋痛症の痛みで辛くて、

日中あまり動けなかった日は、

たいてい夜は眠れない。

そうなると、最終的には、もうねることをあきらめて朝を迎えるなんて日も結構ある。

おかげで、翌日はバランスを崩して体調が不調。

そんな悪循環に悩まされていることが多かった。


そんな私の悩みを解決してくれたのは、

タローマンだった。

タローマンとは、昨年NHKで放送された岡本太郎展のPRキャラクターで、
太郎さんの作品をベースに作成されたヒーロー。
その番組が好評だったので、今年は「おやすみタローマン」という新しい番組が製作された。

「おやすみタローマン」は、
心地よい音楽が流れ、タローマンの謎の動きがただただ流れているだけという番組。

夜中に見ているとすぐに眠くなる。

私はこの番組を録画しておいて、
眠れない日に見るようにしている。


布団に入ってからスイッチを入れると、
タローマンが富士山をバックに何やら街の中を歩きはじめる。
気づいたら寝てしまっている。

 

よって、

私はこの番組の最後どうなってるのか、未だに知らない。

この番組のおかげで、睡眠不足に悩まされることがだいぶ減った。


タローマンに感謝!
この番組を作ってくれた藤井亮さんに感謝!。

おやすみタローマンは私の救世主です。

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------------

受診科

- 麻酔科

‐リウマチ科

 

処置

 

- ブロック注射 頭部、頸部、背中、腰部 (24か所)

 

 

処方薬

- SG配合顆粒 3回/日 → 頭痛用

- リザトリプタン  → 頭痛頓服薬

- ロコアテープ 1回/日 → 疼痛用

- ミグシス 2回/日 → 頭痛用(予防用)

- ボルタレン 3回/日 → 疼痛緩和用

- マクサルト 頓服 → 頭痛

- 強力レスタミンコーワクリーム → かゆみ用

- インフリーS 2回/日 → 鎮痛剤

‐ レパミビド錠 3回/日 → 胃腸粘膜保護用

- ドンペリドン錠 2回/日 → 吐き気止め

- レイボー錠  → 頭痛頓服薬

 

 

症状

- 頭痛

- 首の鈍痛

- 肩の張り

- 腰の鈍痛

- 背中の痛み

- 指先・四肢のしびれ、こわばり、刺痛

- ひざ関節痛

- 脚部 しびれ、刺痛

‐ 疲労感・疲れ

- 食欲不振

- 手足関節痛、筋力低下

‐ 光線過敏

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へにほんブログ村

闘病記ランキング

自己満日記ランキング

 

 

 

 

最近の睡眠は

 

Ameba健康部

 

寝付けない夜にしていること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する