今の仕事を始めてから、

年末は仕事に追われてて、

年賀状なんか書いてる暇もなくて、

いつの間にか出すことすらやめていた。

 

昨年12月、仕事復帰はしたが、

割とスロースタートで仕事をしていたので、

時間があったので、

何十年ぶりかに年賀状というものを少しだけ書いてみた。

(※ 書いてるときは年末にこんなことになるとは思ってなかった。)

 

少しあまったので、

あまった何枚かの年賀状を使って、

ゆるキャラさんへの手作り年賀状をリハビリがてら描いてみた。

こんな感じで・・・・。

 

 

ペンを持つ力が持続しないし、

長時間座っていられないから、

時間はかかったけど、

描いてるうちに楽しくなってきたー!!

2023年は、絵を描くこと挑戦してみようかなーって

ちょっと思った。
 

 

 

受診科

- 麻酔科

‐ リウマチ科

 

処置

- ブロック注射 頭部、頸部、背中、腰部 (26か所)

 

 

処方薬

- インフリーSカプセル 3回/日 → 疼痛・炎症用
- ナパゲルンローション  → 指の疼痛用

- ロコアテープ 1回/日 → 疼痛用

- ミグシス 2回/日 → 頭痛用(予防用)

- メトクロプラミド錠5㎎ 2回/日 → 消化調整用

- マクサルト 頓服 → 頭痛

- 強力レスタミンコーワクリーム → かゆみ用

- チザニジン 2回/日 → 筋緊張状態の改善用

 

 

症状

- 頭痛

- 首の鈍痛

- 肩の張り

- 腰の鈍痛

- 背中の痛み

- 指先・四肢のしびれ、こわばり、刺痛

- ひざ関節痛

- 脚部 しびれ、刺痛
‐ 疲労感・疲れ

- 食欲不振

- 手足関節痛、筋力低下

‐ 光線過敏

- 音過敏

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へにほんブログ村

 

年賀状は自分で作る派

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する