こんにちわ。
今日も読んでくれて
どうもありがとうございます!
みなさん、
沖縄のお菓子
『ちんすこう』をご存知ですか?
私は小さい頃から
ちんすこうが大の大好きで、
よく買い物について行っては
おねだりして買ってもらっていました。
大人になっても
ちんすこう愛は変わりません
子どもができてからは
食品添加物や保存料、着色料
が気になり、
お菓子を買う時にも
表示を見ることが多くなりました。
市販のちんすこうにも
それらが入っているものもあれば、
シンプルな材料だけで作っているもの
色んな味や食感があります。
私のお気に入りは
老舗の新垣ちんすこう
どのお店にもおいているわけではないので、
食べたーいと思っても
近場で手に入らなくて
でもすぐ買えるものには
保存料など入っていて
買うのがためらわれ、
結局買わず。。。
さらには、
最近の物価高でお菓子を買うのも
躊躇することもあり
でも食べたい
大好きなちんすこう
ふと材料がシンプルなら
自分で作れるだろと思い
レシピを検索
さっそく材料をそろえてトライ!
拍子抜けするほど
簡単で市販のものと変わらない美味しさ
なんと30分で手軽に出来上がってしまう。
なんだ!
こんなに簡単なら
早く作っておけばよかったよーー!
お菓子が焼けるときの
いい香りも
しあわせを運んできてくれる
食べたいときに
すぐ作れて
美味しくて
いい香り
日常にしあわせアイテムが
またひとつ増えました。
いろんな味に挑戦してみよう!と
ワクワクしています。