みなさんは曲を聴いて

歌詞を聴いて

涙したことはありますか?

 

 

こんにちわ。

今日も読んでくれて

どうもありがとうございます!

 

ティーン時代にはよく音楽を聴いて

とうか、音楽なしでは生きられない!

とまで思うほど生活の中には音楽がありました。

 

大人になってからは

あのときほど音楽の力がなくても

自分で歩いていけるようになった気がします。

 

それでも、ときたま音楽にぐっときたり

癒されたり

力をもらったりすることはあります。

 

ここ数年は

車を運転しながら聞くのは

『official髭男dism』

『米津玄師』

家でずっと流しているのは

ボサノヴァの曲が多いです。

 

同じ曲ばかり聞いているので

新しい曲を入れようと

アップデートしたときに

出合ってしまったこの名曲に。。。

 

髭男の『アポトーシス』

迫りくる別れの時を歌った曲です。

 

曲も素敵ですが

歌詞が心にぐっときて

久しぶりに音楽で涙しました。

 

訪れるべき時が来た

もしその時は悲しまないでダーリン

から始まり。。。

 

今宵も明かりのないリビングで

思い出と不意に出くわし

やるせなさを背負い

・・・・

解説もないまま

次のページをめくる世界に

戸惑いながら

 

すぐそこに死が迫っている人の

やるせない気持ち

別れがたい気持ちが

曲と共に入ってきて

車を運転しながら

涙してしまいます。

 

みなさんもそんな曲ありますか?