BT9とタイミング | 一年で2回妊娠できた40代の妊娠記録

一年で2回妊娠できた40代の妊娠記録

採卵移植を経て妊娠、その後15週5日で流産。再度の移植で妊娠。一年で2回母子手帳を手にすることになった41歳田中のブログです。妊娠週数も気づけば妊娠後期に入り、高齢出産をドキドキしつつも楽しみにしています。


基礎体温37.15

この数値で妊娠継続わかるけど
目視したいのと記録の意味で妊娠検査薬使用。


朝測るのがいいけど
昨日夜、妊娠検査薬でチェック。

反応がすぐでて、ややうすいライン。


前回と比較したいけど
前回も朝イチでしたのは
クリニックの日だけ…
データとして雑すぎる…
神経質なのにこういうとこ
ほんと雑だよなぁ。


とりあえず朝も測った。

すぐ出てきました。






そして、
止めたのにタマゴクラブ?からの
冊子がずっと届く。



流産手術のあとに届いた時は
ブチ捨てたとおもう。



昨日も届いて むっ?!と…条件反射。

が、すぐに

いや、今わたし妊娠してるわ!と。
(これからこえるハードル沢山だが)


じっくり読みました。







あー
アカチャンホンポとか
夫とうきうきで行きたいわ〜

ベビーカーもなんかステキなのあるやん
オシャレとったら後悔するやつなのかなー
操作性が大事かなー
うちの前バリバリ坂だから
家出るのが危ないけどいけるもんかね??


など、色々思い巡らしながら楽しく読みました。



何事もタイミングだな。



仕事もギリギリ終えて、
次に行きます。
あーもっとうまくなりたい。


つわりの足音がきこえているので
本当にいまのうちに頑張らないと。