先月、地元のJRの駅に大阪万博のポスターが貼られてしまったことを書きました。
ミャクミャクが気持ち悪いので、駅を利用する際はポスターを見ないようにして歩いていたのですが、昨日気が付いたらその大阪万博のポスターがなくなっていて、代わりに別のポスターが貼られていました!
良かったです!!
「JR東日本ご意見承りセンター」に何度電話をかけても全くつながらなかったので、私は意見を伝えることはできなかったのですが、クレームが殺到していたのでしょうか…?
https://www.jreast.co.jp/info/
万博の企画案自体(遺書をしたため棺桶に入るイベントや、地獄を謳歌する音楽フェス、バーチャルに死刑執行人を体験、死を身近に体験するためのバンジージャンプ、VRによる仮死体験、ARによる黄泉体験、世界の葬儀体験等々)にも問題があると思いますので、
JR東日本さん、どうか今後は二度と大阪万博のポスターを駅に貼ったりしないよう、何卒よろしくお願いいたします!!
大阪万博の企画案の内容も含め、批判が高まっている大阪万博は中止して、その分の税金を能登半島地震の被災者のために使ってほしいです。
こんな日本で万博するってふざけてる#万博やめて被災地救え https://t.co/j851BmJLg2
— ふっちゃん (@ashitawawatashi) November 2, 2024
最後までお読みいただきありがとうございます。
☺備蓄用に買いたいサバ缶☺
AIKO CHANシリーズの缶詰、どれも化学調味料不使用だそうです。