昨年2月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。

 

【ホテル療養は軟禁と同じ?!】

 

(前略)

「治療もできないホテル療養って『療養』じゃなくて『軟禁?監禁?』やんムキー治療してくれへんどころか、治療できないようにしてる!サプリも飲ませてもらわれへんってひどすぎるムキー こんなひどい目に遭わされるんやったら自宅療養にすれば良かった・・・笑い泣き

 

と言われました。

 

そして・・・

 

「ホテル療養して思ったんです。こうして感染者を隔離して、治療できないようにして、栄養のある食事も出してもらえず、重症化してホテルで亡くなる人がいるのも分かるなって。自分も悪化してここで死ぬことになったらどうしよう・・・っと恐ろしくなりましたガーン

 

と。

 

患者さんは地獄だったとおっしゃっていました汗

 

地域やホテルにもよるのかもしれませんが、食べるもの、飲むものも自由にできなかったようです。

 

普段飲んでいるサプリも飲んではいけないのは何故なんでしょうねニヤニヤ

 

とにかく自由がきかず本当に不便だったそうです。

 

大勢の方からこのような話を聞きました。

 

そして、このホテル療養に莫大な補助金がつぎ込まれているのです。

(後略)

 

 

【食用コオロギの飼育は全然低コストじゃない】

 

 

【『隠れ昆虫食』を避けるにはどうすればよいか】

 

(前略)

先に記載したように、大手企業もどんどん、昆虫食事業に参入してきていますので、今後、ビジネスの一環として、加工食品の中にパウダー化した昆虫を入れ込むことが予想されます。

 

パウダー化した昆虫を「食品添加物」としていれる場合、必ずしも、商品パッケージに「コオロギ」とか「バグ」などの記載がされているとは限りません。

 

商品の成分表には「調味料(アミノ酸等)」としか書かれていない可能性があります。

 

従って、確実に昆虫食を避けるには、コンビニ・スーパーなどの加工食品・弁当・総菜及び外食を控えることです。

 

とはいっても、加工食品やパッケージ商品、お菓子類を手に取ってしまうこともあると思います。

 

では、どうすればよいでしょうか。

 

食品選択の一つとして、「コーシャマーク」のついた商品を選ぶと良いです。

 

コーシャとは、ヘブライ語で「適切なもの」を意味します。世界には、様々なコーシャ認証機関があり、認証を取得した食品等には「コーシャマーク」が付されます。

 

農産物に限らず、厳格な昆虫の混入対策がなされていない食品は「コーシャマーク」の対象外です。

 

従って、今後、「隠れ昆虫」のない加工食品を選ぶには「コーシャマーク」がついているもの、「成分表に食品添加物が無い、または調味料(アミノ酸等)が無いもの」を選ぶと良いでしょう。

そして、昆虫食事業に参入している企業の商品には手を出さないことです

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 


ワクチンのデトックス方法はこちら
 

 

☆購入して本当に良かったもの☆

 

フッ素不使用、加熱時に有毒ガスを排出せず、PFOA、PFAS、鉛やカドミウムも含んでいない、IHもガス火もOKの『グリーンパン』。
お手入れも簡単で重宝しています。

 

 

 

 
 
 
 

特にお読みいただきたい過去記事一覧はこちらです。