最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。

 

・明日、11月12日㈯ 14:00〜原宿・神宮橋で『全国有志子どもを思う会』さんが街頭演説をなさるそうです。

 

 

子どもたちの心身の健康のためにご活動されていて、頭が下がります。

 

一日も早く、子どもたちに以前の日常が戻ることを願っています。

 

 

・「欧州でAIで個人を監視するAI規制法案がリークされた。これが通ると公共空間で個人の行動が完璧に監視されることになります。

ある意味、これを実現する為に世界中でデジタルIDを推し進めているのです。日本を含めて確実にAIカメラによる監視体制が近い将来開始されるでしょう。」

 

 

 

・「労働基準法違反は、送検されることもあります。最終的には逮捕されることも。

『労働局 送検』で検索すると、会社名も出てきます。
転職活動の時は、こんなのもチェックするといいかも…」

 

 

 

・「かつては結婚式で花嫁さんに銀杏を食べさせて尿意を抑制させる方法があった。角隠しで白無垢を着て長時間身動きがとれない昔からの知恵だが、心因性の頻尿にも夜尿症にも効果があるとのこと。長距離運転の時にいいかもしれない。食べすぎに注意が必要。」

 

 

(※ぎんなんは、食べ過ぎると中毒症状が出ることがあり、特にお子さんの場合は注意が必要なようです:参考『ギンナンは食べすぎると毒? 適量は何個?

 

 

☆おまけの動画☆

 

あわわわわ…
   ちょ、これ… すべ… ど…

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 



ワクチンのデトックス方法はこちら

シェディング対策についてはこちら

 

 

☆最近購入して、本当に良かったもの☆

 

 
 

”たかが”野草のお茶で「病気が治ってもらっては困る」、利権にならないものは認めない厚労省が国民に知られたくない情報が詰まっている、価格以上の価値があると思った「健康茶」の本

 

 

 

特にお読みいただきたい過去記事一覧はこちらです。