今まで使用していたダイニングの椅子の

クッションが壊れてしまった。

もう20年使用してます。

お気に入りで大事に使ってましたが、

年末にバキッと音がしたらクッションが

ペコペコになりました。

4個のうち2個が壊れていて、さらに

1個壊れてしまいました。

壊れてないのはこの1個のみ!

ダイニングテーブルセットで輸入家具屋さんの

店じまいセールで購入したので破格の値段でした。

通常の値段では高くて買えません。

頭を切り替えて、あきらめました。

シルバー世代に向けて、機能性と安全性を重視で

買い替えです。

ニトリへ

 

安全性→肘付き(立ち上がる時に持ち手があるので安全)

機能性→回転付き(椅子が左右に動くので動きやすい)

回転肘付き椅子22500円×2個購入

 

キャスター付きは不安定になるので止めました。

母が最後に使用していたのが肘付きで、

立ち上がりが楽だと言っていたのを思い出し、

デザイン性には欠けるけどこちらにしました。

 

これからは機能性と安全性に特化して何でも

購入しようと思います。

主人と近い将来、シルバー世代に向けてはベッドを

買い替えすることになるだろうと話してました。

電動ベッドでこちらも手摺付きにしないとね。

 

どんどん頭を切り替えていかないと!

年末に壊れた物は購入していこうなんて話していたら

矢先に椅子が壊れました。

ショックでした。