母が老健から急遽病院へ入院!

母との毎日の電話もできなくなりました。

そろそろかなぁ~

と自分なりに心の準備してますが

心だけの準備では何もできません。

昨日は、私の黒のストッキングが

無くて慌てて、購入しました。

礼服もアクセサリーも準備万端に!

来週に実家へ行って準備する物

①葬儀会館の会員証

②棺に入れる服(結婚式のドレス)

③葬儀用の写真

全て、母宅で出して準備しておく

④葬儀会館へ電話して資料請求!

会員にもなっているので安くはなるようです。

父親が亡くなり35年以上経過してます。

父と同じように母もしてあげたいので

⑤お寺にも電話して細かく聞く予定です。

3姉妹で決めているのは

葬儀は格安でやる

後世に残る物はお金をかける

意見一致です。

葬儀は一瞬で終わります

元気な時に母の希望でもある!

3姉妹夫婦だけなので見栄をはる必要もないし

祭壇も棺も一番安価な物へ

祭壇を無しにして枕花と出棺花だけでも

いいかと思っているくらいです。

正し、

⑥戒名は末代まで続くので

惜しまずにお金をかける

⑦永代供養も惜しまずにお金をかける

 

生活もメリハリをつけたお金の

使い方をしてましたが、

亡くなってからも同じくメリハリをつけて

お金を使います。

ここは、商売人の母の考えと、商売の家で

育っているのでさっぱりとしてますね。

今から知恵をつけて、しっかりと準備をして

いざとなれば、段取りよくできるように

しておきます。

さぁ~次はお寺さんへ電話です。