ご覧いただきありがとうございます。

2021年2月にくも膜下出血を発症。

治療とリハビリを経て4ヶ月後に退院。
後遺症で右半身麻痺となり嚥下障害があります。
言葉が出てこないことがあります。

今現在は家事・育児・仕事を
「普通っぽく」こなしながら
中学生、小学生の2人の娘と生活しています。
夫は単身赴任中でたまに帰ってきます。



以前書いた症状について経過を報告します。



まず口唇ヘルペス。




これは完全に治りました!



かさぶた→ふやけて出血→乾いてかさぶたになる


をずーっと繰り返していて、



お風呂で流血騒ぎとかしていたんですが

少しずつ唇のキズが小さくなって治りました。



発症から治るまで

2週間〜20日かかりました。


アラフォーの治癒力なんてそんなもんです泣き笑い







次に左手の痛めたところ。



湿布生活で、なんとか痛みは軽減。


もう一度整形外科に診てもらいまして

ロキソニンテープを追加処方。



左手を使う時に


圧力鍋を持つ時に痛かったり

ドアノブを押すと痛かったり

手をすべらせて生卵を落としたり


そんな不自由さはありますが、

痛みはマシなので

湿布貼る時間を夜だけにしようと思います。

白手袋が不便で不便で…



寝ている間

湿布を貼って白手袋しているんですが

朝起きると…



100%手袋が脱げて

湿布が剥がれております



これ、自分で剥がしているんだろうな…


眠りに入ってすぐに湿布剥がしていたら

もったいないなぁ不安



でも眠っている自分なのでどうすることもできないふとん1ふとん2ふとん3


早く治って湿布ナシ生活を送りたいものですにっこり





以上、経過報告でした!