【妊活】
今周期をお休みして、移植で必要な検査を受けたいなと思っています。
最低限必要な子宮鏡は受けていて、これは問題無し。
後は、3年位前に免疫の検査?
Th1,Th2は受けていて、Th1/Th2比が高い場合は
移植時にお薬を飲んだほうが良いらしく?
この検査を受けた直後は飲んでいました。
あ、そして今回に限ってはそれも飲んでたのだけど、陰性。
前回より前は飲んでいなかったけれど陽性
という事はこの薬はいらなかったのかしら?!
で、その他で受けた方が良いor受けておいても良い検査とすると、
着床の窓と子宮内フローラ。
その二つは私は受けていなくて。
で、今回それを受けようかと思っています。
ただ、着床の窓って着床するための物で、
着床自体は出来ているから必要ないと先生に言われたので、
子宮内フローラの検査をしようかな?
この検査はやっておいて損は無いとの事。
善玉菌が居ないとダメらしく。
それがどの位いるのかの検査。
バランスとかを見てくれるそうです。
今更だけれど、今更だからこそ、やれるだけの事はやって
後悔しないようにしないと
君島十和子さんも毎日欠かさずにエプソムソルトでお風呂に入っているそう♪
↓
お風呂にはずっとエプソムソルト入れてます
妊娠するために必要なミネラルを飲むよりも体に吸収しやすいらしい!
絶対に公式で買うのが◎
【ふるさと納税】
定期便 3回 ネギトロ まぐろ 天然 約100g×15袋が届きました!
小分けになってるから解凍しやすいし最高♪
ネギトロは本マグロに限る♡
ふるさと納税のおススメは、
My ROOMにまとめてあります
\イチオシ商品だけ紹介してます/
おススメふるさと納税追加しました☆
配送月が選べるおススメふるさと納税は楽天roomに♡
お気に入り♡▶︎私の買って良かったもの
本当に良かった!▶ふるさと納税おすすめ
\イチオシ商品だけ紹介してます/
おススメふるさと納税追加しました☆
Instagramで主に食と旅を記録中♡
アメトピ掲載
こちら→アメトピ
ヴァンクリは皆さんご興味あるみたい
ワンピースの下いつでもレギンス!