ご訪問ありがとうございますラブラブ

 

4月1日より

徳島県藍住町の

地域おこし協力隊の一員として、

藍の名産地復活を目指す

お仕事をはじめた

Makikoですクローバー

 

 

昨日 5月8日 

藍の定植 第2回目を

行ないました。

 

定植を行いながら、

藍の魅力は、

やはり地元の人々に

発信していく事の

大切さを感じました。

 

と、いうのも

藍の定植をしていると、

不思議そうに

様子をみながら

人々が そばの道を

通っていくんです。

 

周りは

人参畑や普通の畑なので

おそらく

何を植えているんだろう?

と 疑問に感じているんだろうな。

 

案の定、

何を植えているんですか?

と、昨日聞かれました。

 

藍ですよ~! と答えると、

びっくりして、

苗をまじまじと

見ていらっしゃいました。

 

藍住町でも

藍畑がなくなってしまってから

植物の藍を

知らない人々が

ほとんどらしいです。

 

 

定植しながら、

藍畑から

まずは地元の人々に

藍の存在をアピールしていこう!

と、思いました。

 

作業に関しては、

研修でお世話になっている

佐藤阿波藍製造所の

佐藤好昭さんが

1回目同様

応援に駆けつけてくださいました。

 

苗畑にも

よく足を運んでくださり、

初心者の私たちを

支援してくださる

心強い存在です。

 

また、

平日の勤務中ですが、

藍住町経済産業課の

課長さんや

職員さんが来てくださり

大変助かりました。

 

今回は

苗上の途中で

しかも 畑の広さに対し

定植用に苗取りした量が

少ない!という

ハプニングがありました。

 

農作業には

計算が必須です。

前日に

これだけの量で大丈夫だろう、

とおもって準備したのですが

足りませんでした。

 

慌てて苗をとりに行きましたが、

定植の人出が

その分なくなり、

効率が悪くなってしまいました。

段取りは

本当に難しいです。

 

みんなの愛情で

藍住町の藍畑、

2反分の定植が

1回目と2回目で

無事終了しました。

 

ちょっと安心しましたが、

次から次へ

待っている作業があります。

 

今日も頑張って

畑作業してきます!

 

 

最後までお読みいただき

リボン

ありがとうございましたラブラブ

 

インスタグラムアップアップアップ しています。

藍ちゃんの成長も

投稿していきます!

フォロー大歓迎で~すドキドキ

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へ
にほんブログ村