ご訪問ありがとうございますラブラブ

 

4月1日より

徳島県藍住町の

地域おこし協力隊の一員として、

藍の名産地復活を目指す

お仕事をはじめた

Makikoですクローバー

 

少しづつ

畑仕事に慣れてきています。

 

新しい発見の

毎日です。

 

今日の藍畑の出来事を

紹介します。

 

 

藍の苗の 間引きしている時、

藍ちゃんの葉の裏に

黄色い物体を

一番ヤングの隊員Mちゃんが、発見!

 

調べると

てんとう虫の卵。

そういえば、

発見の少し前に

弱ったてんとう虫を

見かけました。

 

 

いろいろな

道具にも 慣れなければ

行けません。

 

まずは、

隊長的存在の

K君が、使い方の確認。

手動式散粒機

均太君、という機械です。

 

早く、私にもやらせてよぉ~と

待っているのが

赤いジャンバーの Aちゃん。

 

 

手でハンドルを回すと、

勢いよく

ぴょんぴょんと、

肥料の粒が

飛び散りました!

 

 

 

こちらは、

「霧美人」という名の

噴霧器。

 

 

赤い花をさかせるタデ藍のタネも

別の

空き地に、蒔く予定。

 

もみ殻付きの種なので、

このもみ殻を、まずとらなければなりません。

 

どの様に 取るのでしょう???

 

ヒントは

ござ。

 

編んである 

わらの向きと垂直方向に

手袋をつけた手で

タネをござに擦ります。

 

そうすると、

みるみる もみ殻が

取れていくんです。

 

後は風に任せて

殻をとばすと

タネだけが残る、という

しくみです。

 

 

 

 

もちろん

タデ藍の 藍ちゃんも

元気です。

 

 

 

最後までお読みいただき

リボン

ありがとうございましたラブラブ

 

インスタグラムアップアップアップ しています。

フォロー大歓迎で~すドキドキ

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へ
にほんブログ村