ご訪問ありがとうございますラブラブ

藍染め大好き、Makikoです音譜音譜

 

藍の染め液ラブラブを作る事を 

ラブラブ藍を建てるラブラブ、と表現しますメモ

今日はその「藍建て」について 書きますメモ

 

藍建ては 質の良い材料や技術が必要で

私はまだ自分で行ったことがありませんショボーン

でも

先日行われた Seeds to Dye Class 2018 では

「藍建て」も 体験できた

そのシーンの一部をお伝えしますニコニコ


 

先生のご自宅 土間に藍甕4つ

 

 

初日は、

地中に設置された大きな甕の中に

木灰汁(木の灰とお湯を混ぜて作った上澄み液)と

スクモを入れて混ぜる作業でしたニコニコ。(写真上)

 

 

竹の棒で混ぜるのですが、

スクモが結構重たくて なかなか回せないあせる

左の甕はとても深いので、落っこちそうあせる

途中で竹が折れちゃいましたガーンビックリマーク(写真右)

その後、灰とお酒を投入して

1日目の作業を終えましたニコニコ

 

混ぜた液がどうなるかというと、

藍の乾燥葉に水をかけたら発酵したように

再び、発酵ドキドキが始まるんですラブラブ

今日は17日ですが、藍の微生物たちドキドキが活動してラブラブ

順調よく、発酵しているそうですドキドキ

微生物たち!がんばって~ビックリマークビックリマークビックリマーク音譜音譜音譜

 

約1週間後 染め液が完成します恋の矢恋の矢

そうすると、やっと

染める事が出来るんですよ~ベルベルベルベルベル

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へ
にほんブログ村