西九州大学看護学部は、

佐賀県小城市にあるのですが、

実は、看護学部の入学者の中には、

鹿児島県からの入学生もおります😃

 

 

また、看護学部を受験される方も

鹿児島県の方は、増えてきてるんですね~👍

 

 

 

そこで今回、

 

 

鹿児島県まで高校訪問に行ってまいりましたリムジン後ろリムジン真ん中リムジン前

 

コロナ感染対策を視野に

公共交通は避けて、

片道4時間、公用車で高速道路を飛ばし

行ってきました~👍

 

まずは、鹿児島県串木野にある

神村学園高校❗

 

 

本学の看護学科には、現在1年生に1名、2年生1名が

こちらの卒業生として在籍し、その他、リハビリ学科、栄養学科にも多数

在籍しています。

 

進路指導担当の古川先生は、

懇切、ご丁寧にご対応していただきました。

ありがとうございました。

 

 

その後、

県立串木野高校を訪問した後、

 

 

鹿児島市内まで、

一気に南下し、

武岡台高校へ

こちらの卒業生も

本学看護学科に在籍しています。

 

 

 

この日は、オープンキャンパスが開催中で、

多くの来校者があっていました。

 

 

 

 

帰りは、薩摩川内~阿久根~水俣~八代を通って

帰りましたが、バイパスが開通しており、

八女まで2時間30分、佐賀まで3時間で着きましたよ~☺️

早いですね~

 

 

佐賀~鹿児島間も

八代、水俣を通って南下ししたら

近いですね🎵

 

 

 

本当に暑い日が続きます。

熱中症に注意し、

体調管理を十分に行っていきましょう‼️