ある日。
あまりにも自分勝手がすぎたカピバラ姉からの仕打ちに辟易した、ねこまたお母さんと猿くんはとある空想をしていた。
もしも、カピ娘と俺の魂が入れ替わったら。
の話。
なかなかに面白い考察が出たので、忘れる前に記録に残しておきたいと思う。
(ポチッと↓)

その日も、カピバラ姉と猿くんはしょうもない喧嘩を繰り広げていた。
激おこぷんぷん丸に変身して、ご自分の巣穴(部屋)へお籠りになられたカピバラ姉さんがいなくなったリビングで、猿くんは鼻息あらくこう仰られた。
「俺の心とカピ娘の心を入れ替えたら、もっと努力して体を鍛えて、自主勉強もして、学校にも毎日行って友達もたくさん作れると思うわ」
プンスカぷんぷんっ!!!!
「カピ娘の心が入った俺の体の生活は、散々な事になると思うけどなっ」
プンスカぷんぷんっ!!!
、、、、、、
うんうん。ほんまそれな
猿くんがカピ娘の体に憑依したら、すぐに友達が出来そうやわ
運動神経も一気によくなって、体つきも引き締まりそう〜
とまあ、
そんな風に相槌を打っていたねこまたお母さんだが、ふと、別の考えが脳内に浮かんだ。
仮に、猿くんの心がカピ娘の脳に憑依したとしても、
今の猿くんが自分の体を使っているようには、カピ娘を使えないのかもしれない。
むしろ、カピ娘の脳に憑依した瞬間に、感じるんじゃない??
うわ。
この体、めっちゃ使いにくいやん。
え?どう言う事??返事がすぐに口から出されへんねんけど
ぎゃー!!
そこに落とし穴があると見えているのに、足が止まらない〜!!
みたいな困り事を、、、、、。
あえて記述するが、
ねこまたはスピリチュアル系を信じてはいない。(信じる方を否定はしない。事実は今世ではわからない未知のものだから。)
タヒんだら土に還る。
ただそれだけの事だ。と思っている。(もちろん怖いから、意識して考えないようにしている。)
そんなねこまたが、ちょっと視点を変えてカピバラ姉さんについて考えてみようと思った。
まず、魂(心)がある。という事を前提にして、検証してみる事にする。
こんな感じの魂くんは、入る体を選ぶ事はできないのだきっと。
男か女か、体に不自由はあるのかないのか、生まれつき備わった脳みその特性なんかももちろん選べない。
よし、(好きな言葉ではないけれど、親ガチャにちなんで)人体(脳みそつき)ガチャと呼ぼう。
性格は後天的に積み重ねられるものとしても、
「鬱になりやすい回路の脳みそ」や「自閉的な傾向が強いタイプの回路な脳みそ」「パッパカパーン回路な脳みそ」
はある程度決まっているのだと思う事にしよう。ガチャだから。
↑ガチャだから。欲しいものが選べないのよ。
そんでもって、脳みそと体を繋ぐ回路の本数も、おおむねだいたい最大数(ここポイント)が決まっているのだと思おう。
経験や努力によって、神経回路は増えるし、太くもなるし強くもなる。
ただし上限あり。
なのだきっと。
現時点での、猿くん、ねこまた、カピ娘の客観的な観察による考察を図にしたためてみた。
うん。黄緑色の線が、繋がっている神経回路だと思って見てほしい。
猿くんはこんな感じだ↓
全身くまなく、手先足先目玉の先までも、神経回路が張り巡らされている。
たとえ突然つまづいても、彼はにゃんパラリと着地する事ができるのだ!!!
、、、うらやましい。
、、、、、
ねこまたはこれだ↓
自分で言うのもなんだが、両手に関しては使いこなせていると思う。
口達者だから、脳みそと口の回路も充実だ!!
下半身に関しては回路不足感が否めない。
走ろうと思っても、下半身がついてこないの〜。
では次、カピ娘。
怒られるでコレ。
だれ?この絵を描いた人!!
真実はカピ娘になってみないとわからないので、事実無根の考えかもしれない。と言う事は記載しておこう。
カピ娘の人体ガチャボディー脳みそセットは、この図でもわかるように、たぶん使い辛いのだ。
この体をガチャで引いて生まれたきたカピ娘は、大変長らくの間、
「なんでみんな、簡単に色々できるの??」
と思って生きてこられた。
(知能検査の結果を知って以降、ご本人も色々と腑に落ちたらしい)
だから!!
猿殿の魂(心)がカピ娘ボディーに憑依しても、
今の猿殿ボディーみたいには使えないと思うわけ。
冒頭でも書いたように、
憑依した瞬間にその使いづらさにきっと驚くわけ。
「え??カピ娘、この体を使って生きて来たん??、、、、、めっちゃ頑張ってたんや」
と、感じるはずなわけ。
だって、一生懸命に素早く動こうと思っているのに、上手い具合に体は動いてくれないし、
相手の話を聞き取ろうとしているのに、何言ってるのかさっぱりわかんないし、
一生懸命に覚えようとしても、覚えた端から宇宙の彼方へ抜けていくんだもの。
、、、、、、
いとつらし。
逆に、猿くんのガチャボディーに憑依したカピ娘の魂(心)は、別の意味でびっくりするだろう。
え?何この脳みそ、他人が喋ってる事がめっちゃわかる!!
え??なんで????
飛んできたボールが見えるし、取ろうと思っただけでキャッチできてる!!!
走るの速っっ!!
全力で走っても、足が絡まらない
、、、、、うらやましいいいいい
もう一生猿くんの体でええわ。
と。
、、、、、、、
(後編つづく)
ポチッた!!↓
ゼニを自分のために使った!!
卒業式と入学式の服は、1着だけ持ってるリクルートスーツで行くから、ええねん許す!!
美味しいからおすすめ。
埴輪くんも唸ったお味↓
初めての方はこちらがお得でおすすめ!
ねこまた花粉症だから、このシーズンファンデーションを塗るのも辛かったんだけれども、このファンデは辛くない。