こんにちは😃

今日は暑かったですね🥵通勤しんどかった

けど、これは病的な感じではない。


先週木曜日、かなりムリして出勤。

結局、早退させられるする羽目に⤵️😭

心配してもらったのかもしれないけど、

なんだか歓迎されていない?そんなムード!


ワタシは、いったいダレのために?

ナンのために?ムリして出勤したのか⁉️

帰り道、なんだか情けなくなった。

だから、今週月曜日、再び仕事を休んだ。

咳のし過ぎからか、持病の腰痛が出てきた

のは事実。でも前回に比べたら、倦怠感は

ほぼ無くなったし、行けなくはなかったけど。

上司に電話をするとき小心者?のワタシ、

腰痛で歩きづらい🚶と、盛り気味に

言ったのがズル休みって思われたら

どうしようー!って心臓がドキドキ❤︎🖤びっくりマーク


もうずいぶん月日が経ったけど、

フルタイムを退職したのは、

我慢し過ぎて、カラダとココロの両方を

病んだからだったはず。

あまりにもあまりにも自分で自分を

騙し騙し続けたあの頃。ココロを病んだのは

ラスト1年だけだったけど。

※プロフィール参照。さらにご興味ある方は

テーマ別「退職まで」2本立て後半をご覧ください。

異動前も20年以上、この仕事が好きだから!

という理由だけでカラダは相当ムリを重ねた。

それでも今から思うと、若かったから、

自分比だけど体力がまだあった!と思う。


改めて自分に言い聞かせよう!

✨無理はしない!仕事は

細く長く続ける!✨が目標。


うーんショックしょんぼりぼけーえー?アセアセ笑い泣きぼけーショックぶーzzz

だけどねおいで家にいても

結局無理をしちゃうことに…

月曜日、ばーちゃんにも休むことを告げた。

ぶり返したの?みたいな反応を予想して、

あーまた心配かけるかな、と面倒だったけど。

そしたらねおいで意外というか、ナント

⚪︎⚪︎⚪︎さんがいてくれると思うと

なんだかホッとするわだってさ!

ワタシはそれを聞いて、ゾッとしたわガーン


さっそく生協の注文を持ってきたばーちゃん。

○印の数見たら、もうビックリ🫢❗️

20品も!ウチより多いってプンプンえー

昨年から不要なもの買わないように、一生懸命

仕向けてきて、ようやく最近は牛乳、納豆、

ヨーグルトなど定番以外は、数品に収まるように

なってたのに。


ワタシが寝込んでた間、S自然食品の

冷凍弁当、あまり使ってなかったようで。

私ね、あんな弁当食べるくらいなら、

頑張って、また自分で作るから。

減塩食、尿酸値対策食、自分で作れるなら、

ワタシだって手を引きたいよ!


週末のスーパーの買い物、ワタシが具合

悪くて行かなかったから

ばーちゃんによれば…

なんだか何を買ったらいいか分からなくて

結局色々買い忘れたのよ。

旦那によれば…

は?普段以上にカゴ2つ分山盛りやったぞ!

ワタシの分析によれば…

分からないから、迷ったら買う!になるの!

家にあるの忘れて不安だから買うのよ。

1年半前の大量の食品廃棄がワタシのトラウマに↓

で、生協で不足分を補うつもりなのか!

20品を半減してもらうための説明に、 

耳の遠いばーちゃんのために、声を張って

1時間以上かかった💦

もうねー、一品一品の必要性をプレゼンするばーちゃん

VSまた廃棄することになる可能性大を語るワタシ!


例えば…ひとつだけ付き合ってもらえますか?

大容量ページはアカン!って何度言ったか💢

C国産たけのこの土佐煮400g!って何日食べるのさ!

鰹節はばーちゃんプリン体対策で✖️、

そしたらね、ばーちゃん極めつけのひとこと、

⚪︎⚪︎⚪︎さんや△△(旦那)も食べるでしょ!

No!📣

ゼッタイ要らない!

もうすごいストレス😥😫💢


うーんショックしょんぼりぼけーえー?アセアセ笑い泣きぼけーショックぶーzzz

家にいると、アチラの大物洗濯や掃除

などなど…家事の負担もさることながら。

ばーちゃんとのトンチンカンなやり取りに

付き合うのが、いちばんしんどい😓

どうすれば無理せず頑張らなくて済むのか?

逃げ出す訳にいかないし、ばーちゃんとの

知恵比べ?みたいに暗中模索が続く。

今年も期間限定、田んぼに映る夕焼け!

仕事を休んだ月曜日撮影!


なんとも皮肉なことに月曜日休んでも、

気が安まらなかったおかげ?で、

先週あんなにしんどかった遠距離通勤

してでも、やっぱり仕事は楽しいおねがい

今日は改めて感じた。

体調が悪いときだけは無理せず、

これからもココロの健康のために

細く長く続けよう!


皆さんも多かれ少なかれ、

無理して頑張っておられることって

あるのではないでしょうか?

自分を大事にしましょうね💖

Kむこさん、ゆっくり休んでくださいね!

お付き合いいただき有難うございました🙇‍♂️