三本槍岳 20230812(3座目) | Freshwater.com

Freshwater.com

春~秋はBass & Trout、秋~春はWakasagiをメインターゲットにして楽しんでます(^_^)
そして自己満足的なタックルカスタマイズなども紹介。
他に登山やランニングの情報もUPしていきます♪

今シーズン3回目の山行は、三本槍岳 です。

那須火山群の北端に位置し、福島県と栃木県の境にある標高1,917mの山。
茶臼岳以前に活動した成層火山で、山名からは尖鋭峰を想像するが、実際はどっしりとした重量感のある山である。茶臼岳や朝日岳に比べ、訪ねる人も少なく静かな山旅が味わえる。
(山と渓谷より)

 

同行者は IGAちゃん ちーちゃん です。

 

6:00に下郷町にある観音沼森林公園駐車場で待ち合わせ。5:40一番乗りでとうちゃこ。

 

 

 

 

みんな揃ったところで、今回もIGAちゃんのハイゼットに乗せてもらい登山口までグラベル走行車ダッシュダッシュダッシュ

準備して6:38出発キラキラ

 

 

 

 

約20分、林道を進む。

 

 

 

時計回りのルートにしたので、まずは鏡ヶ沼を目指します。

 

 

 

カラマツ林で見つけたキノコ、帰ってから調べたらハナビラタケでした。

 

 

 

登山道というより涸れ沢を登る感じ。

 

 

 

風や雪の重みでこうなったんか?

 

 

 

1時間ほどで鏡ヶ沼に到着、最深部は17.8mとのこと

周りが山で囲まれているので風の影響を受けにくいから水面がフラットなんだな。

 

 

 

岸際に蹄の足跡・・・、カモシカなのかニホンジカなのか?

 

 

 

鏡ヶ沼からほんの少し急登あり。

 

 

 

登りきると眺望できる休憩場所になるんだけど、あいにくの天候で遠くまでは見えんかったガーン

画像は那須側です。

 

 

 

さて、ここから三本槍岳まで登っていきます。ちょっとしたガレ場がありました。

 

 

 

岩の上にいた、ビー

 

 

 

分岐点、三本槍岳ピークまで0.5km。

 

 

 

先ほどの分岐から10分でピークに到達!

 

 

 

 

🍙食べたあとに記念撮影。

 

 

 

ガスってて真っ白け、何も見えず残念ショボーン

 

 

 

本当はここでカップ麺食べるつもりだったけど霧雨も降ってたので下山してから食べることにしました。

さぁ、下りましょう!!

 

 

 

途中の休憩場所にあったケルン。

 

 

 

蒸れないレインウェアのイナレム・・・、若干の蒸れはあるけどコスパは良いよOK

笹に着いた雨水で足はびちゃびちゃ雨

 

 

 

この休憩場所を過ぎた直後にちょっとしたトラブルがあって約1時間停滞してましたアセアセアセアセアセアセ

 

 

 

どんどん下る~ダッシュ

 

 

 

1時間の停滞で天候が回復してきた。

 

 

 

この尾根を下りきると大峠。

 

 

 

大峠の先に流石山がそびえる。

 

 

 

鏡ヶ沼も良く見えるようになったニコニコ

 

 

 

11:50、大峠。

赤い帽子のお地蔵さん。

 

 

 

 

登山道を抜けると昔の林道に出る。

 

 

 

一里塚ありました。

 

 

 

 

大峠から47分で戻ってきました。

駐車場に停めたハイゼットが見えたときにシカが出てきてすぐ逃げていった。足跡の正体はニホンジカだったんだねぇ。

登山道のいたるところで足跡見たよ。

 

 

 

 

 

っちゅーことで、早速昼ご飯キラキラ

 

 

 

なんと割り箸を忘れてしまいIGAちゃんに1本貰って半分にして食べました。

とても食べ難かった笑い泣き、けど美味かったグッ

 

 

 

 

本日のコースとチェックポイント。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、三本槍岳でした。。。