あけましておめでとうございます、たまこです。


今年も夫妹夫婦が帰省して、賑やかな年越し&お正月を過ごしておりました。


数年前から大晦日は夫実家で、元日はたまこ家で夕ごはんを食べる分担にしています。

夫実家で出されるご馳走はお寿司やカニなど、豪華な食材盛りだくさんですが、たまこは今年もドケチアイデアで「いかに安い予算で見栄え良くできるか」に知恵を絞っていきますよー。

まずは12月のうちに買っておいた、半額の殻付き冷凍エビです。

本当は殻付きのままでガーリックシュリンプにしようかと思っていたのですが、まさかの夫母も大晦日にガーリックシュリンプを作ってて被っちゃう!ってなったので、たまこはシュリンプカクテルに変更しました。

殻を剥いて塩茹でしたエビを100均のガラスの器に盛り付けて、マヨネーズとケチャップを混ぜたオーロラソースをかけて仕上げます。

写真では盛り付け前ですが、IKEAのサービングスタンドの上にシュリンプカクテル、下に枝豆の器を並べてテーブルの真ん中に置く事でパーティ感を出してみました(笑)。

サービングスタンドの両側には、夫が職場の付き合いで購入したおせちをセッティングしました。

大晦日のうちに作っておいた筑前煮も出しました。

前日は豪華なお寿司でしたが、たまこは去年キンパを作った時に余っていたたくあんを使って細巻きを作りました(笑)。

これはこれでサッパリしてて美味しいと言ってもらえたりして。

あとは、頂いたふぐ刺しをリメイクしてカルパッチョにしたり、、

これまた頂き物のドライフルーツに値引きのチーズやサラミを組み合わせたおつまみセットとか(笑)。

筑前煮と一緒に作っておいた、ふるさと納税でゲットしたホタテ貝柱を使った紹興酒漬けも好評でしたよー。


この他にも何品か出しましたが、いつものパターンで話に夢中になって後半は写真が全く撮れず、、でした。

でも無事におもてなしが終わって、妹夫婦は3日から仕事があるとの事で今日帰りましたので、たまこの新年初ミッションはクリアできたかなーと。

そして、今日は昨日の残りで充分満足できそうです。


おまけ。

妹夫婦を駅まで送りに行ったついでに、いつものスーパーで初買い出ししてきました。

初売りとは無縁の、たまこらしい値引きシール満載の内容に我ながら笑ってしまいましたけど、、

今年も節約頑張るぞー(笑)。


こんなブログですが、よろしければ今年も見に来てやってくださいませ。

ではまた!