こんばんは、たまこです。


今日は食材の買い出しに行ってきました。

明日はご近所さんのお葬式のお手伝いがあるのと、来週末も予定があって買い出しできるかわからず、その後も大晦日まで夫が休みを取れるかわからないとの事で、最悪年内に買い出ししなくても大丈夫なように考えてお買い物しました。


一応クリスマス用の食材とか、年末年始は夫妹夫婦も遊びに来る予定なのでおもてなし料理も考えての買い出しでスーパー3件をハシゴして、14,000円くらいになりました。

できれば年末もう一度買い出ししたいですけど、どうなることやら、、です。


いろいろ見て回ってちょっと時間がかかってしまいましたが、もちろんお昼は外で食べたりせずに(笑)帰って食材を片付けた後、さっそくおうちごはんの用意です。


今日は夫のリクエストでお刺身系メインにメニューを考えてみました。

まずはタコとキュウリのあえものです。

味付けはたまこイチオシのバジルソースにしました。

それから、マグロの切り落としは醤油麹で漬けにしてから山かけに。

山芋は普通に買えば高いですけど、根性でおつとめ品コーナーで60円のを見つけました(笑)。

タコもマグロもサクや綺麗に切られている物を買えば高いですが、不揃いな切り落としの端っこは上手くいけば半額くらいでゲットできますー。


サラダは水菜と紫玉ねぎのスライス、ミニトマトとゆで卵で作りました。

ちょっとずつ余ってたヤツを組み合わせただけですが、いい箸休めになりました。


あと、業務スーパーで安売りしていたさつまいもをレンチンしてブルーチーズを乗せてオーブンで焼いたヤツ。

年末年始のおもてなし料理に使おうと思って久しぶりにブルーチーズを買いましたが、安定の激臭でした(笑)。でも、美味しいんですよねー。


メインはシラスとイカ、黒オリーブとドライトマトのパスタにしました。

シラスはピザのトッピングにしたのが余っていたのを忘れててヤバかったので、使い切れて良かったです。


そろそろ鍋料理に飽きてきていたので、お刺身系やパスタなどを食べられて大満足のおうちごはんになりました。


おまけ。

ロクシタンアドベントカレンダーですが、昨日はクレンジングオイル、今日はハンドクリームでしたー。

残りあと3日分となりまして、クリスマスまでのカウントダウンって感じです。


ではまた!