こんばんは、たまこです。


今日はご近所さんでお悔やみ事があって対応していたので、ちょこっと大掃除はお休みしました。


偶然前回の記事で、今たまこ家が班長さんをやっているという話を書いたんですけど、ここの地域は同じ班のお宅にお悔やみ事があると、班の人が手分けして町内会全世帯にお知らせの紙を配ったり、お通夜とかお葬式の受付をお手伝いするのがしきたりになっているらしいのですよー。


たまこがその話を聞いた時は「いまだに隣(となり)組かよっ!昭和過ぎる!」と思ったものです(笑)。

たまこの出身地も相当ド田舎ですけど、子供の頃からそんな決まりは無かったですし、、。


ですが、以前も書いた覚えがありますがこの地域の噂話は光回線より早い(笑)。

しかも郷に入っては郷に従えという諺どおりというか、もはやたまこもそういうしきたりが普通の感覚に思えてしまっていて、面倒くさいけどやるしかないかー、みたいな感じになってる自分に改めて驚いたりしています。


まあアラフィフのたまこも今住んでいる地域ではまだまだ子供扱いというか、70代の親世代が元気だったりするので、現在町内会で活動している方たちみんなが親みたいな感じというか。

(つまり、みんな結構良い人なんですよ 笑)

ですから今のうちにいろいろ教えてもらえる分は一応全部ありがたく聞いておいて、次の世代には何を残すかはもう少し後に考えても良いのかなーと思ったりしています。


おまけ。

今日のロクシタンアドベントカレンダーは、ボディ用のマッサージクリームでした。

今日は夫は仕事で不在の為、たまこが班長代理としてお知らせの紙を配ったりお焼香行ったりして結構歩き回って疲れましたから、これでマッサージして体を労わりたいと思います。


ではまた!