こんばんは、たまこです。
今日は食材の買い出しに行きました。
そういえば、夏の間は買い出し後の写真を撮るのを中止していたなーと思い出したので、今回は久しぶりに撮影してみました。
夏の間は買い物から帰ってきてテーブルに並べると暑過ぎて、一刻も早く冷蔵庫に入れないと生ものが傷みそうだったので止めていたんですよねー。
でも、写真に撮るのは食費の節約になったり(単純にテーブルに並べて収まらなければ買い過ぎ)、栄養バランスを客観的に見たい時(野菜と肉の割合とか加工食品が多いとかが、把握しやすい)に便利なのでやった方が良いかなーと思っています。
ま、たまこも最初は他のブロガーさんたちがやってるのを見て、真似したくて始めただけなんですけどね(笑)。
でもやってみたら、なるほど結構メリットあるなーとわかりました。
今回はスーパーを2件ハシゴして、4,034円でした。
今日のおうちごはんの目玉食材?は、こちら。
夫がおつとめ品コーナーで見つけた、半額のエシャレット(これ、たまこはずっと『エシャロット』だと思ってたんですけど、『エシャレット』なんですね!エシャロットは別の野菜らしいです)と枝豆です。
なんか夫は半額の食材ならたまこが買うのを許してくれると思ってるっぽいんですけど、半額でも高いのはダメですよ(笑)。
でもまあ、これくらいならOKかなと。
とにかくおつとめ品はその日のうちに食べるのが鉄則なのでこの2品を出すのは決まりで、あとはどうしようかなーと思ったんですが。
炊飯器に朝炊いたごはんが残っていたので、先週買ってて残っていたレタスとウィンナーでレタスチャーハンを作りました。
朝ごはんの残りの目玉焼きも乗せました(笑)。
それから、朝に畑に来ていた夫母が収穫したのを分けてくれた、インゲンを茹でたやつには、シンプルにマヨネーズをかけて出しました。
夫母からは、ナスやキュウリ、ミョウガの漬け物ももらったので一緒に出しました。
あとは、冷凍のエビやブロッコリー、パプリカなどでアヒージョにしました。
赤いのは、唐辛子じゃなくてパプリカですよー。
今日も半額の見切り品と、貰い物と残り物を組み合わせてお得なおうちごはんができたので大満足であります。
ではまた!