こんばんは、たまこです。
土曜日ですが夫が出勤だったので、食材の買い出しは無しでちょっとダラけて過ごしてしまいました。
この流れで夕方になると、ご飯支度がおっくうになるパターンが多いんですよねぇ。
まあ、夫にお惣菜買って来てーと頼む事もできますけど、冷凍庫にはまだ買っておいた食材がありますから、なんとか頑張りたいところです。
たまたまいつも観ている、YouTubeでオススメに上がってきたリュウジさんの新作虚無レシピにビビッときました。
合い挽き肉のパックをフライパンに直接ひっくり返して、その上から半分に切ったピーマンをグリグリと押し付けて焼くだけの、「ピーマンの肉詰め」です。
たまこはフライパンを洗うのも面倒だったので、くっつきにくいホイルを敷いたフライパンで作ってみました。
さすがというかなんというか、、
リュウジさんの虚無レシピは自炊のハードルをめっちゃ下げてくれるので大好きです(笑)。
これならなんとかできる!って思わせてくれるレシピって、主婦にとって貴重ですよー。
しかも、美味しかった(笑)。
夫も速攻で食べてました。
あとは、これも切って醤油麹をまぶしておくだけの「ビンチョウマグロの漬け」と、、
キュウリとキャベツの浅漬けと、おそばを茹でて出しました。
簡単ですが、全部夫の好きなものだったみたいで喜んで食べてました。
なんとか今週も、外食やお惣菜に頼らずにおうちごはんでやり繰りできて、良かったです。
ではまた!