こんばんは、たまこです。
なんとか台風が通過してくれたようで、たまこの住む地域は夕方には雨も止みました。
次の台風も発生しているようなのでまだ油断はできませんが、土日は夫が出勤だったので今日は食材の買い出しに出かけてきました。
スーパーではお盆価格のご馳走がズラリと並んでいましたが、たまこは平常心でお買い物(笑)。
今日の収穫は、半額シールで税込み200円になっていた焼肉用の牛肉かなー。
タコも意外と安かったので買いました。
お肉はスキレットで焼いて、焼肉のタレをかけるだけで簡単に仕上げました。
アラフィフ夫婦ならこれくらいの量で充分です(笑)。
それから、ジャガイモのチーズ焼き。
刺身用の鯛は、薄切りにして畑のオクラや青じそ、ミニトマトなどをトッピングしてカルパッチョ風にしました。
(これは食べたかったので、安くはなかったけど買いました)
タコはキュウリと合わせてわさび醤油で和えてます。
茄子の味噌炒めは昨日の残りです。
シメの冷麺は夫が作ってくれました。
ゆで卵作っておいたから、使ってねと言ったら丸ごとインしてました、、(せめて半分に切って欲しかった)。
キュウリの薄切りはわざわざスライサー出して切ってたのになー。
こだわりって、人それぞれですね。
普段なら、スライサーとか無駄に洗い物増やさないでっ!とか思っちゃいますけど、
いつも通りのおうちごはんを作って食べられる日常がありがたい事だなぁと改めて思うので、今日は感謝して洗い物しようと思います(笑)。
ではまた!